menu

「Rainbow Moon」その73~無数の目。

次回作「Rainbow Skies」のPS4版が正式に発表されました。
配信は2016年の夏ということで、まだまだ先ですが。
その前にPS4で「Rainbow Moon」のリマスター版が配信されるということです。
下のショットは「Rainbow Skies」だと思うのですが
前作「Rainbow Moon」の雰囲気のする物。繋がりはあるのか?
どういうストーリーか楽しみ。
RM 2015 0821 1400




「Rainbow Moon」プレイメモその73。






■■■メインクエスト■■■
モンスターランド - その4



目当てのアーティファクトはTiny Abyss Desert(タイニー・アビス・デザート)近く
の島のダンジョンにあるということです。
Tiny Abyss Desert(タイニー・アビス・デザート:小さな底なし砂漠)は
Wide Steppe(ワイド・ステップ:大草原)の東。Rilrom(リルォム)のいた砦から
東に行くとすぐの場所でした。


先に見えるのはBort Rental(貸船屋)。
どこかQuarqx(クアークス)の面影を感じます、兄弟とか家族かな?
2015-08-18_140312.jpg


.....!本人。
スライムのくせに先回りしてた。

RM 0810#7 Quarqx(クアークス):
  ようこそ旅人さん。ここではなかなかイケた船を借りれるよ。


メッセージです。
旅にはご注意!
・気持ちが変わりました!
*「今はやめときます」ということです。
いかだ船を借ります。(56RC)

RM 0810#7 Quarqx(クアークス):
  サンキュー!いってらしゃい、いつでも戻ってきていいですからね。



ボートが少し値上がりしてる。
前にも同じようなことがあったが、島って....もしや
2015-08-18_121510.jpg

裏に回って見てみると、やはりここが目当ての島のようです。
2015-08-18_121450.jpg








Thousand Eyes(サウザンドゥ・アイズ)



島はすぐ近くだった。
このダンジョンの名前はThousand Eyes(サウザンドゥ・アイズ:無数の目)。
r5blgwNzjzAhWeZ1440031685_1440031740a.jpg
2015-08-20_084827.jpg

Rilrom's Key(リルォムズの鍵)を使って奥へ。
2015-08-20_094556.jpg



ダンジョンに入る前に、近くの島に貴重なアイテムがあります。
ブルークリスタルを拾っておこう

Blue Crystal(ブルー・クリスタル)等、クリスタル系のアイテムは
鍛冶屋で武器、防具を「+」のついた進化版にアップグレードできるので
しっかり拾って使いましょう。
2015-08-18_122131.jpg
2015-08-18_122751.jpg




無数の目とは....

ちょっと歩くと分かるのがテレポートポイントの多さ。無数の目とは
テレポートポイントが無数の目のようにあるからなのでしょうか。
複雑そう、面倒くさそう。
だが複雑なのは一部のエリアだけと思えば
....少し楽な気持ちになれる。きっと。
2015-08-20_095748.jpg





探索開始


拠点       
階段を下りた場所の周辺には回復屋、道具屋、鍛冶屋、スキル屋、
そして武器屋、防具屋もあるので、レベルアップを図りながら装備の強化もできる。
ここが拠点の中心。よく来る場所、よく戻される場所。


4つの扉      
すぐ近くにあるテレポートポイントから向かった先に
目的地「!」の場所がある。


RHRMyLOcTx1vSHv1440118076_1440118289.jpg


しかし、テレポートした先には閉ざされた4つの扉があり
開けるためにはどこかのレバーを引かなければならない。
ただレバーはあちらこちらにあるのではなく四方のエリアにあるので
順々にクリアしていけば良い。

レバーは4つ。
2015-08-20_101039.jpg
2015-08-20_101006.jpg







まずシンプルなエリアからスタート、


北西のレバー
ここはシンプル、迷うことはない。
これで迷ったらおしまいだ。
EwryhWqBpiMYeDt1440031036_1440031095.jpg


新たな敵        
Lv38 Cold Crystal(コールド・クリスタル)
速さはなく、強力な技もない。
タイプはスリングショットタイプ....
斧タイプに強く、槍タイプに弱い。

Gorodo(ゴロド)にとっては相性の悪い相手だ。
しかしDozeru(ドゼル)にとっては相性がいい。
スキル技のShard Attack(シャードアタック:破片攻撃)は
やや間合いのある投擲攻撃。なのでGorodo(ゴロド)は
気を付けたほうがいい。

正面に立ってはいけない。
2015-08-21_085335.jpg
2015-08-21_152209.jpg







北東のレバー
ここもテレポートポイントがいくつかあるものの
フェイク(偽物)か、ちょっと戻るテレポートポイントしかないので楽。

フェイクテレポートポイント       
触っても何も起きない。
マップにも表示されていません。他のテレポートポイントは
戻るものなので、フェイクのところを通って行くことになります。
2015-08-20_101951.jpg

ZlVyYk_ID1q7aCl1440034544_1440034614.jpg







南東のレバー
面倒な無数の目。
最後にここにたどり着ければいい。
レバーの部屋に繋がるこの部屋は3つのテレポートポイントから来れます。
2015-08-20_120127.jpg


*マップはマークで潰れてしまって部屋の区切りや通路が
見えなくなっています。
IGSHiwFvBoG3moK1440047771_1440047809.jpg

マップの説明       
:区切られた部屋を移動できるテレポートポイント。
:貴重なアイテムのある部屋へ。下記説明。
:怪しい像のある部屋へ。下記説明。
色付け無し○:前の部屋に戻ったり、同じ部屋に移動したりと効率の悪いもの。
その他の色の○:ちょっと離れたエリアへ。そこにはあまり重要でない
消費アイテムやコインがいくらかあります。



隠し部屋       
のテレポートポイントからのみ行ける。
灯火がある場所が隠しテレポートポイント。マップでもわかる。
アイテムは、
Blue Crystal((ブルー・クリスタル)、
Fight Pattern 18(ファイト・パターン18):陣形18。中身はSupport Front
RM Raibow Medal Raibow Medal(レインボーメダル)

40CQ1C84PQYTPdO1440096481_1440096552.jpg
2015-08-20_124606.jpg


怪しい像          
のテレポートポイントから行ける。
マップには「?」が付いているので何か後でイベントがありそう。
今行っても何も起こらない。
hcEdwX5AaWiGZK_1440046306_1440046355.jpg
2015-08-20_124801.jpg
2015-08-20_124933.jpg







南西のレバー


5つ横並びのテレポートポイント      
7fCKjylrybv9h3w1440131438_1440131511.jpg


1つ目
両端が次へ進めるテレポートポイントへ、
真ん中はGorodo(ゴロド)の防具がある場所へ行ける。

Rage Lid+(レイジ・リドゥ・プラス):激怒の帽子の進化版。
Gorodo(ゴロド)が[hat]に装備可能。
(上記説明)かんしゃく持ちにうってつけ.....


2015-08-21_103433.jpg


2つ目
左端が次へのテレポートポイント。
右端はYellow Crystal(イエロー・クリスタル)と
Dozeru(ドゼル)の武器がある場所へ行ける。

Rill of Death+(リル・オブ・デス・プラス):死の雨裂の進化版。
Dozeru(ドゼル)が[Wepon]に装備可能。
(上記説明)巨大、見るものを震えさせる武器....
*「Vibrating:バイブレスィング」は「振動する」ですが、ここでは武器が
震えているのではなく、いつものDozeru(ドゼル)節、
つまりハッタリで、通り名のようなもの。


2015-08-21_110629.jpg



床スイッチを踏んでから       
2つ目の横並びテレポートポイントから来たら、3つのうちの真ん中を
最初に触れて部屋に移動。そこにある床スイッチを踏んでおく。
mP1wAJWhTfGEQFw1440126196_1440126278.jpg

床スイッチでこの扉が開く。
2015-08-21_115947.jpg


後は3つ横並びのテレポートポイント左右のどちらからでも
レバーのある部屋に行ける。
RM 2015 0821 1300 a1







これで4つの扉は開いた。拠点の中心近くにある
テレポートポイントで向かいましょう。
扉の先には...


2015-08-21_094153.jpg

Namoris(ナモリス)だ。
2015-08-21_130844.jpg





つづく。








関連記事

0Comments

There are no comments yet.

コメントする