menu

「Rainbow Moon」パッシブスキル、ショップレベル一覧

*このページは随時更新します。



「Rainbow Moon」パッシブスキル、ショップレベル一覧


パッシブスキル


パッシブスキルを上手く組み合わせれば、本来の力以上の
戦闘ができます。
ですがこのゲームこのスキルの巻物は買えば買うほど高くなる。
買い悩むところです。
2015-10-24_154716.jpg
2015-10-24_154748.jpg



補足
訳は分かりやすくするため補足した部分もあります。
隣接:マスが隣り合う位置になります。斜めに位置する場合
は隣接ではありません。
1人に対して、1人が装備していれば:2人なら2人分の効力を得ます。

倍加の例  
女子の「守り」をアップさせるGentleman(ジェントルマン)を
例に説明します。隣接しない状態では「守り」は初期のままです。
2015-10-25_171140 02a (3)

1人隣接して「守り」がアップしました。ほぼ20%アップです。
2人隣接すれば「守り」がさらに40%アップします。
2015-10-25_171140 02a (1)

さらに防御をすると193→406という2倍以上の「守り」になります。
計算は初期値「守り」x1.4(40%アップ)、
このアップした数値に防御でx1.5(50%アップ)となります。
2015-10-25_171140 02a (2)




全25パッシブスキル

Initial Strike(イニシャル・ストライク):最初の一手。
(上記説明)戦闘にて最初に繰り出すメンバーの攻撃は2倍のダメージ。
SP:1消費。ショップLv1。
2015-09-23_040046.jpg 2015-09-23_040341.jpg 2015-09-23_040407.jpg 2015-09-23_040232.jpg RM Skills 0 RM Skills 0


Blocker(ブロッカー):防御スタイル。
(上記説明)「守り」がアップ、でも「力」はダウン。
SP:3消費。ショップLv1。
2015-09-23_040046.jpg RM Skills 0 2015-09-23_040407.jpg  RM Skills 0 2015-09-23_040447.jpg RM Skills 0


Gentleman(ジェントルマン):紳士。
(上記説明)隣接する男1人につき、装備した女性の「守り」が20%アップする。
SP:3消費。ショップLv2。
RM Skills 0 2015-09-23_040341.jpg RM Skills 0 RM Skills 0 RM Skills 0 2015-09-23_040531.jpg 


Be Full(ビ・フル):腹いっぱい。
(上記説明)行動時、食料ゲージの消費が少なく済む。
SP:2消費。ショップLv5。
2015-09-23_040046.jpg 2015-09-23_040341.jpg RM Skills 0 2015-09-23_040232.jpg RM Skills 0 2015-09-23_040531.jpg


United Power(ユナイテッド・パワー):団結力。
(上記説明)隣接する味方1人に対して装備者の「力」が12%アップ。
SP:5消費。ショップLv2。
2015-09-23_040046.jpg 2015-09-23_040341.jpg 2015-09-23_040407.jpg 2015-09-23_040232.jpg 2015-09-23_040447.jpg RM Skills 0


Resistance Master(レジスタンス・マスター):耐性マスター。
(上記説明)悪い効果状態から早く回復できる。
SP:3消費。ショップLv4。
2015-09-23_040046.jpg 2015-09-23_040341.jpg 2015-09-23_040407.jpg 2015-09-23_040232.jpg 2015-09-23_040447.jpg 2015-09-23_040531.jpg


Poison Resistance(ポイゾン・レジスタンス):毒耐性。
(上記説明)ほとんど毒の影響を受けない。
SP:4消費。ショップLv3。
2015-09-23_040046.jpg 2015-09-23_040341.jpg 2015-09-23_040407.jpg 2015-09-23_040232.jpg 2015-09-23_040447.jpg 2015-09-23_040531.jpg


Sniper Master(スナイパー・マスター):スナイパーマスター。
(上記説明)「運」が50%アップ(常にスナイパー状態)。
SP:3消費。ショップLv3。
2015-09-23_040046.jpg 2015-09-23_040341.jpg 2015-09-23_040407.jpg RM Skills 0 RM Skills 0 2015-09-23_040531.jpg


Common Confidence(コモン・コンフィデンス):信頼ある共同体。
(上記説明)戦闘時に、1人が装備していれば全員の「守り」が5%アップ。
SP:4消費。ショップLv2。
2015-09-23_040046.jpg 2015-09-23_040341.jpg 2015-09-23_040407.jpg RM Skills 0 RM Skills 0 2015-09-23_040531.jpg


Bound Resistance(バウンド・レジスタンス):Bound(足縛り)耐性。
(上記説明)ほとんどBound(足縛り)の効果を受けない。
SP:3消費。ショップLv4。
2015-09-23_040046.jpg 2015-09-23_040341.jpg 2015-09-23_040407.jpg 2015-09-23_040232.jpg 2015-09-23_040447.jpg 2015-09-23_040531.jpg


Flash Fighter(フラッシュ・ファイター):瞬間ファイター。
(上記説明)モンスターが隣接した状態では「速さ」が8%、
「力」が3%増す。
SP:6消費。ショップLv5。
2015-09-23_040046.jpg RM Skills 0 2015-09-23_040407.jpg 2015-09-23_040232.jpg RM Skills 0 RM Skills 0


Meat Ball(ミート・ボール):肉団子。
(上記説明)HPの最大値が20%増す。
SP:5消費。ショップLv4。
2015-09-23_040046.jpg 2015-09-23_040341.jpg 2015-09-23_040407.jpg 2015-09-23_040232.jpg 2015-09-23_040447.jpg 2015-09-23_040531.jpg


Power Blade(パワー・ブレード):パワーブレード
(上記説明)通常攻撃のダメージが増す。
SP:4消費。ショップLv3。
2015-09-23_040046.jpg 2015-09-23_040341.jpg 2015-09-23_040407.jpg 2015-09-23_040232.jpg 2015-09-23_040447.jpg 2015-09-23_040531.jpg


Daredevil(デアデビル):命知らず。
(上記説明)「力」がアップ、でも「守り」はダウン。
SP:4消費。ショップLv4。
2015-09-23_040046.jpg 2015-09-23_040341.jpg 2015-09-23_040407.jpg 2015-09-23_040232.jpg 2015-09-23_040447.jpg 2015-09-23_040531.jpg


Daze Resistance(デイズ・レジスタンス):Dazed(ピヨリ状態)耐性。
(上記説明)ほとんどDazed(ピヨリ状態)の効果を受けない。
SP:5消費。ショップLv5。
2015-09-23_040046.jpg 2015-09-23_040341.jpg 2015-09-23_040407.jpg 2015-09-23_040232.jpg 2015-09-23_040447.jpg 2015-09-23_040531.jpg


Worsened Resist.(ウースセンドゥ・レジスタンス):
Worsened(悪化)耐性。
(上記説明)ほとんどWorsened(悪化)の効果を受けない。
SP:5消費。ショップLv7。
2015-09-23_040046.jpg 2015-09-23_040341.jpg 2015-09-23_040407.jpg 2015-09-23_040232.jpg 2015-09-23_040447.jpg 2015-09-23_040531.jpg


Be Really Full(ビ・リアリィ・フル):もう本当に腹いっばい。
(上記説明)食料を必要としない。
SP:3消費。ショップLv7。
2015-09-23_040046.jpg 2015-09-23_040341.jpg 2015-09-23_040407.jpg 2015-09-23_040232.jpg 2015-09-23_040447.jpg 2015-09-23_040531.jpg


Skill Master(スキル・マスター):スキルマスター。
(上記説明)スキル技の獲得経験値が3倍になる。
SP:4消費。ショップLv5。
2015-09-23_040046.jpg 2015-09-23_040341.jpg 2015-09-23_040407.jpg 2015-09-23_040232.jpg 2015-09-23_040447.jpg 2015-09-23_040531.jpg


Who Knows?(フー・ノウズ):誰が知ろうものか?
(上記説明)何か特別なことが起きるかもね....
*装備するとパッシブスキルがランダムに3つ付きますが
元から装備しているものに重なる場合もあります。
SP:3消費。ショップLv6。
2015-09-23_040046.jpg 2015-09-23_040341.jpg 2015-09-23_040407.jpg 2015-09-23_040232.jpg 2015-09-23_040447.jpg 2015-09-23_040531.jpg


Item Master(アイテム・マスター):アイテムマスター
(上記説明)サブターンを消費せずにアイテムを使える。
SP:7消費。ショップLv6。
2015-09-23_040046.jpg RM Skills 0 RM Skills 0 RM Skills 0 2015-09-23_040447.jpg 2015-09-23_040531.jpg


Pearl Rain(パール・レイン):パールの雨。
(上記説明)敵を自ら倒したときにパールの数が
いつもより多くなる(パール2倍)。
SP:5消費。ショップLv8。
2015-09-23_040046.jpg 2015-09-23_040341.jpg 2015-09-23_040407.jpg 2015-09-23_040232.jpg 2015-09-23_040447.jpg 2015-09-23_040531.jpg


XP Rain(XP・レイン):XPの雨。
(上記説明)戦闘で生き残った時に経験値がいつもより多くなる
(経験値2倍)。
SP:10消費。ショップLv8。
2015-09-23_040046.jpg 2015-09-23_040341.jpg 2015-09-23_040407.jpg 2015-09-23_040232.jpg 2015-09-23_040447.jpg 2015-09-23_040531.jpg


Coin Collector(コイン・コレクター):コインコレクター。
(上記説明)敵の落とすコインを装備者が拾うと2倍になる。
*戦闘終了時に拾うコインは最後に行動した味方キャラが
拾ったことになります。また、クエストで貰える報酬のコインも
装備者が受け取ると2倍になります。
SP:8消費。ショップLv7。
2015-09-23_040046.jpg 2015-09-23_040341.jpg RM Skills 0 RM Skills 0 2015-09-23_040447.jpg 2015-09-23_040531.jpg


Endurance Master(エンデュランス・マスター):持久力マスター。
(上記説明)サブターンが1増える。
SP:11消費。ショップLv7。
2015-09-23_040046.jpg 2015-09-23_040341.jpg 2015-09-23_040407.jpg 2015-09-23_040232.jpg RM Skills 0 RM Skills 0


Enchanted Resist.(エンチャンテッド・レジスタンス):魔力耐性。
(上記説明)スキル攻撃による状態効果をほとんど受けない。
SP:9消費。ショップLv12。
2015-09-23_040046.jpg 2015-09-23_040341.jpg 2015-09-23_040407.jpg 2015-09-23_040232.jpg 2015-09-23_040447.jpg 2015-09-23_040531.jpg






ショップレベル
ショップとはアイテムを買える場所です(くじ屋は違います)。
品物揃えはどの地域でも共通。レベルアップ時は全ての種類の
ショップが同時にレベルアップします。
*ショップレベルがレベルがいくつ、ということは
ゲーム中にどこかに表示があるわけではありません。

ショップレベル  
Lv1
Euran(ユーラン)にたどり着いて初めてGorodo(ゴロド)と会話をした後。
2014-12-12_084133.jpg


Lv2
Hopper Forest(ホッパーの森)でTingard(ティンガード)に
The Big Faceを渡した後。
2015-01-31_151418.jpg


Lv3
Shadow Wall Mountains(シャドー・ウォール山地)で
3つのText FragmentsSerena(セレナ)に渡した後。
2015-04-05_155600.jpg


Lv4
Zelorus(ゼロルス)の島で
アーティファクトTwisted Pole を受け取った後。
2015-05-19_043847a.jpg


Lv5
Iocas's House(イオカスの家)で娘のIlowa(アイロワ)から
アーティファクトEthereal Spikeを受け取った後。
2015-05-29_103020.jpg


Lv6
Orad(オラド)で7つのアーティファクトを持って
Tondraest(タンドレスト)と会話しPatched Staff
受け取った後。
2015-09-23_051732.jpg
_ihbGzhSBEQ_A8s1443327837_1443328101a.jpg



Lv7
Great Labyrinth(グレート・ラビリンス)にいる
Terz(ターズ)を倒してFenore(フェノア)と会話した後。
2015-10-04_130602.jpg
2015-10-07_100014.jpg


Lv8
Tscha(チャア)、Arilla(アリラ)、Mordan(モーダン)に
渡って散らかったYeachtan’s Package(イーテンズ・パッケージ
:イーテンの荷物)を12個集めてYeachtan(イーテン)と会話した後。
2015-11-17_135405.jpg





*ここからはプレイメモ攻略後に追記していきます。
メインストーリークリア後にもまだレベルアップが続くようです。
Lv9
Lv10
Lv11
Lv12
Lv13
Lv14


関連記事

0Comments

There are no comments yet.

コメントする