menu

「The Swindle」ゲーム紹介。

何気なく購入したゲームでしたが、これがなかなか良かった。
SW 2015 0809 top



「The Swindle」ゲーム紹介。





アクション多彩なステルスゲーム

北米PSNで7/28より配信された「The Swindle(スウィンドル)」(PS4/PS3/Vita)の
紹介です。どういうゲームかと言うと
スチームパンクな世界のロンドンで泥棒をする
ローグライクなステルスアクションゲーム。
デザインに魅かれて購入したのですが、なかかなか面白いゲームです。

ステルスというと隠れるタイミングとかが重視で
アクションテクニックはあまり必要ないのかと思いきや
思いっきりアクションが必要なゲーム。しかも戦略的攻略で楽しい。


ただし現時点ではまだいくつかのバグがある状態。
(2015年8/9現在、システム言語Englishでのプレイ)

セーブデータの控えはしておいたほうがいいようです。症状は
・強制終了
・ハッキング操作でワープ
・セーブデータの破損
バグのあるゲームなどオススメはできないのですが、
個人的に押したいゲーム。早く修正されることを望みます。



プレイ動画
もう、いっぱい死んでます。途中何者かに逆にハッキングされるという事態も。




ローグライクのステルスアクション
毎回変わるステージ構成の中でキャラのスキルを上げながら
プレイヤー自身のスキルを上げて最終目的地に到達する。
至って普通のローグライクですが、ステルスでありながらアクションテクニック
が必要というのは珍しいです。



個性的な敵
敵の個性も強いので面白いです。
この長い敵は倒してもその死体はトゲとして残っているのでジャンプは危険です。

仕事の邪魔にならないところで倒れてもらうか、爆破で除去。
The Swindle 26
The Swindle 25


期限は100日間
ストーリーはまだグッドエンディングでクリアしていないので
どうなるのかはわかりません。
セキュリティーレベルの高いロケーション(場所)の解除で説明があるので、
そこでわかってくるのかもしれません。
わかっているのは100日がリミット、それを過ぎると
The Devil's Basilisk(デビルズ・バシリスク)という
AIによるシステムの完成によって盗人ができない
世界になってゲームは終わりになってしまうのはわかっています。
主人公達はそれに立ち向かう盗人集団なのですが何者なのか、
どういう組織なのかはまだよくわからない状態です。



ゲームスタートのメッセージ
[LOADING]
2015-08-07_103031.jpg

1849年、ロンドン.....
100日内にスコットランド・ヤード
人工知能テクノロジー(コードネームはThe Devil's Basilisk
(デビルズ・バシリスク))により新たな進化を遂げようとしている。
それにより街の監視能力は完全になる。もしこの計画が完了すれば、
君はプロの盗人としての経歴もそこで終わる。
計画が成される前に金を奪いたまえ。
残された時間は100日間だ。


100日経過後のバッドエンディングは...
バッドエンディングです。
101日目の仕事に出発までは普段通り、しかし画面は変わります。
The Swindle 19

これがThe Devil's Basilisk(デビルズ・バシリスク)のマザーでしょうか。
The Swindle 09
The Swindle 08

画面がズームアウト。
この建物が最終ミッションの場所でしょうか。
メッセージ...
The Devil's Basilisk(デビルズ・バシリスク)は起動中です
ゲームオーバー

この後スタッフロールです。スキルの引継ぎなどはありません。
The Swindle 07





ゲーム操作と流れの説明

盗人の拠点
飛行船からポッドに乗って現場に向かいます。
左のWorkbench(ワークベンチ:作業台)で能力のアップや
道具の解除にお金£(ポンド)を費やしていくことで、できることが増えていきます。
行ける場所もここでお金を費やして解除することになります。


スタート時点では一文無しなので、ポッドに乗って現場へ直行です。

6q7L3I73C2dZRqo1438915281_1438915519.jpg


ミッションスタート
ポッドの前に行って出発準備。
[△]長押し:仕事をする(新しい強盗)
The Swindle 04


行き先
セキュリティレベル(難易度)の選択から行き先を決めます。
最初のThe Slums以外はWorkbench(ワークベンチ:作業台)で
お金を費やして解除することで行けるようになる場所です。

セキュリティレベルが高い場所ほどお金を多く盗めます。
潜入場所の難易度で最終的に「5:The Swindle」を攻略することに
なります。

難易度が高い場所ほど大金を手に入れられます。

5YVObCBakCRTgGo1438919810_1438919883.jpg

Workbench(ワークベンチ:作業台)にて
[Misc]→[Security_Clearance]を解除で行ける場所が増える。
yLMIOCvWe5VeySX1439007048_1439008162.jpg


最初はここから
セキュリティレベル0:The Slums(スラム)
The Swindle 06

Old London Town(オールド・ロンドン・タウン)の下町にある
Nestled(ネスッド:横に広がる隣接地)はBig Ben's(ビッグベン)の鐘の音が
けたましく響く場所だ。そして「The Slums(ザ・スラムス)」と
呼ばれる今にも倒れそうなボロの家々が広く存在する場所でもある。
新たなBelgravia(ベルグレービア)に住む上流階級の層と主たるエリートらによる
少数独裁政治はProletariat(プロレタリアート:労働者階級)に
圧政を敷いてきた。急速に成長する首都ロンドンの居住区には
格差が生まれ彼らは溢れた存在となる。
このためどこかにスペースがあればなんとも惨めな掘っ建て小屋が
できたのである。

盗人にとって、モラルのないような場所では物を盗るのは容易い、
だが期待はできない。貧しい者から奪っても金持ちにはなれないのだ。


ポッド降下。飛行船はかなり目立つはずですが、
スチームパンクデザインなので外せません。
The Swindle 10

ズゴンッ!!到着。
The Swindle 11 


生きて戻れ...100ポンドを持って
最初はスキルが無くて稼ぐ方法は落ちているお金を拾うことのみです。
最初の目的は£(ポンド)100稼いで生きて帰ることです。

£100あれば大金を手に入れる事ができるハッキングスキルを
身につけることが出来ます。


The Swindle 31


生きて戻ったら
Workbench(ワークベンチ:作業台)にて
[Abilites]→[Hack_Skill Level1]を解除。
Hack_Skill Level1(ハック・スキル・レベル1):£100
コンピューターと基本的セキュリティー機器(地雷)のハッキングができます。

その他のレベルは、
Hack_Skill Level2(ハック・スキル・レベル2):£5000
ハッキング能力にロックドアの解除が追加されました。
Hack_Skill Level3(ハック・スキル・レベル3):£20000
 セキュリティーシステムの無効化ができます。監視カメラ、ドローン
 あらゆる起動中のセキュリティー機器をシャットダウンします。
Hack_Skill Level4(ハック・スキル・レベル4):£100000
 起動していないドローンの再起動をします。ドローンのターゲットは
 付近の敵に強制変更されます。
The Swindle 080902


スタート直後の「!」は
主なチュートリアルや新しく手に入れたスキルの使い方などが
表示されます。
The Swindle 13

強盗を終えるためにすることです。
どんな時も飛行船に戻るには乗ってきたポッドを使用して下さい。
注意:ポッド脱出中は逃げられない状態なので捕まる場合があります。
慎重に考えて、必要ならメインメニューから「盗人を始末する」を
選択しましょう。

[Option]→[Terminate Employee]
これは「従業員の解雇」というのが本来の訳ですが、自爆です。


脱出の時ではなく、途中でアイテム切れを起こして、
どうにもこうにもゲーム進行できなくなった時に使うといいでしょう。
盗人の体に電気のようなものが走り絶命します。
The Swindle 080903

口封じ。
The Swindle 080904 


基本操作
[△]:ドアの開閉、ハッキング
*ハッキングについて...
ハックになると「十字キーをPress"UP"(上を押せ)」、
右を押せ...と次々に表示がでます。そのコマンドをこなすと
ハック完了になります。
[□]:攻撃
[×]:ジャンプ
[L1]押しながら移動:忍び足
壁に向かって[←or→]:壁滑り
*高い位置から落ちると死亡します。

その他にツールの操作があります。購入していないとできません。
[R2]:ツールサークルを表示して
 [○]でツールを選択、さらに
 [○]でツールを使用


敵の視野に入らないようにする
敵の視野は黄色で表示されます。見つかった場合赤表示になり。
しばらくすると武装した警察がやってきます。

こうなると逃げるので精一杯になりそれ以上稼ぐことは厳しくなります。
また警戒されるとお金が時間とともに別の場所に移送されてしまうので
稼ぎは減ってしまいます。

赤い下地の数字が減っているお金。
The Swindle 24


攻撃の基本
ドアや段差で身を隠して一撃を与える。
また、壁滑り中にも攻撃ができます。地面に落ちているのがお金です。
The Swindle 14 

The Swindle 15
The Swindle 16


最初のスキルがない状態では壁に留まっていることは出来ず、
敵とのタイミングを合わせるためジャンプで調整しなくてはなりません。
壁に留まるスキルを解除できれば、楽になります。
The Swindle 17

窓、天井窓も含めて数回の攻撃で割れます。
また、割るときは時間がかかります。
これも一気に突撃できるスキルがあります。
The Swindle 18


ステージ構成の運不運もあっていいです。






関連記事

0Comments

There are no comments yet.

コメントする