「Dead Nation: Apocalypse Edition」その22~ダグラス本当にいない。
コンベアに回転カッター。何に使うのかな?船の解体?
この作りじゃ飛び散らかっちゃうなあ。

「Dead Nation: Apocalypse Edition」のプレイメモその22。
Harbor Docks
- Find the cargo containing Patient Zero's body
(船舶ドック - 感染第1号患者の遺体が積まれた積荷を見つけろ)
sectiom 2
動く床。ドックがある場所。
●箱
・傾いたタンカーの左奥にアーマー箱。

・動く床のエリア。左の開いたコンテナのラインの手前に小箱。

●Mouth(マウス)の大合唱にゾンビラッシュ
複数の車が散在、Mouth(マウス)もたくさんいて、ゾンビラッシュも起こる。
トランクのお金が目当てなら、開けたエリアに入らず、入り口手前付近で徐々に
減らしていくのがいい。中で戦うと車を誤射してしまう可能性が非常に高い。
①ここら辺にMine(地雷)を置いておき。前方にMolotov(火炎瓶)で防衛線を
地雷の赤いランプは起爆できる回数だ。切れないように確認。

②落ち着いたと思ってもエリアに入ってもまだ下からゾンビが来る。
上に逃げないで、フレアを投げて対処するか危ないのならエリア前の入り口手前
まで戻ってしまってもいい。
●箱
・複数の車が散在する開けたエリア。
左下隅の横倒しのホークリフトの近くに小箱。コンテナの陰に隠れてアーマー箱。

・小橋を渡ってドックの左を進んだ場所にアーマー箱と小箱x2。ショットガンの弾。

向こう岸に武装ゾンビがいる橋を渡るときに左からが裸ゾンビが来る。
武装ゾンビの方がやっかいなので火炎瓶などで対処しておく。

●箱
・動かす橋を渡って、可燃ドラム缶の裏手に小箱。
ドラム缶を爆破すると取れる。武器の弾、フレア、グレネード。ランダム。

●Cutter(カッター)3体を大将にゾンビラッシュ
漁船を陸揚げしてあるエリアに車が散在する。
トランクのお金が目当てではまず桟橋降りて3台のトランクのお金を
回収してしまうことだ。
①フレアを投げて時間稼ぎ、ただカッターには効果はない。3台のトランクのお金を
回収。地雷あるいはダイナマイトを車の近くならどこでもいいから設置。下へ逃げる。

爆発物を置くのは車の爆発ダメージを含めて大ダメージを食らわすため。
ギャンブル的。上手い人はダイナマイトなんか必要ないと思うが、
カッターのクロスチョンボ(勝手に命名)は痛すぎるので。

②やや下がりながら自分が逃げれる位置を予測してもう1つダイナマイトを設置。
念には念を入れて。

倒しきれないカッターがいるかもしれないのでLauncher(ランチャー)を
構えておく。また逃げるなら右下の小屋を使って倒すといい。
落ち着いたらトランクのお金を回収しながら残りを片す。
ドックからカッター3体の場面です。
●箱
・漁船を陸揚げしてあるエリア左下隅に小箱。

・漁船を陸揚げしてあるエリア右下の小屋の裏に小箱。
近くにトラックがある場所。

sectiom 3
最後にいかだに乗る場所。
●箱
・武器ショップを出て右の2台のトラックの間にアーマー箱。

・2台のトラックの真反対、タンクが3つある場所に小箱x2.

●ブルドーザーのエリアでのゾンビラッシュ
ブルドーザーが置いてあるエリア中央に行くとゾンビラッシュが始まる。
四方からゾンビが来るが右にあるブルドーザーを盾にすればいい。

また、いかだ近くでもゾンビラッシュが起きる。いかだ前の小さいエリアに
Mine(地雷)を1つ投げてすぐ下に行って対処する。
いかだに乗り、岸に到着後、緑の斜線を踏んでHarbor Docksはクリア。
到着場所には大量のゾンビ達のお出迎え。

ここはどこ?

結局、ダグラスの遺体はどうしたの?
おそらく次のプロローグで語られる。
この作りじゃ飛び散らかっちゃうなあ。

「Dead Nation: Apocalypse Edition」のプレイメモその22。
Harbor Docks
- Find the cargo containing Patient Zero's body
(船舶ドック - 感染第1号患者の遺体が積まれた積荷を見つけろ)
sectiom 2
動く床。ドックがある場所。
●箱
・傾いたタンカーの左奥にアーマー箱。

・動く床のエリア。左の開いたコンテナのラインの手前に小箱。

●Mouth(マウス)の大合唱にゾンビラッシュ
複数の車が散在、Mouth(マウス)もたくさんいて、ゾンビラッシュも起こる。
トランクのお金が目当てなら、開けたエリアに入らず、入り口手前付近で徐々に
減らしていくのがいい。中で戦うと車を誤射してしまう可能性が非常に高い。
①ここら辺にMine(地雷)を置いておき。前方にMolotov(火炎瓶)で防衛線を
地雷の赤いランプは起爆できる回数だ。切れないように確認。

②落ち着いたと思ってもエリアに入ってもまだ下からゾンビが来る。
上に逃げないで、フレアを投げて対処するか危ないのならエリア前の入り口手前
まで戻ってしまってもいい。
●箱
・複数の車が散在する開けたエリア。
左下隅の横倒しのホークリフトの近くに小箱。コンテナの陰に隠れてアーマー箱。

・小橋を渡ってドックの左を進んだ場所にアーマー箱と小箱x2。ショットガンの弾。

向こう岸に武装ゾンビがいる橋を渡るときに左からが裸ゾンビが来る。
武装ゾンビの方がやっかいなので火炎瓶などで対処しておく。

●箱
・動かす橋を渡って、可燃ドラム缶の裏手に小箱。
ドラム缶を爆破すると取れる。武器の弾、フレア、グレネード。ランダム。

●Cutter(カッター)3体を大将にゾンビラッシュ
漁船を陸揚げしてあるエリアに車が散在する。
トランクのお金が目当てではまず桟橋降りて3台のトランクのお金を
回収してしまうことだ。
①フレアを投げて時間稼ぎ、ただカッターには効果はない。3台のトランクのお金を
回収。地雷あるいはダイナマイトを車の近くならどこでもいいから設置。下へ逃げる。

爆発物を置くのは車の爆発ダメージを含めて大ダメージを食らわすため。
ギャンブル的。上手い人はダイナマイトなんか必要ないと思うが、
カッターのクロスチョンボ(勝手に命名)は痛すぎるので。

②やや下がりながら自分が逃げれる位置を予測してもう1つダイナマイトを設置。
念には念を入れて。

倒しきれないカッターがいるかもしれないのでLauncher(ランチャー)を
構えておく。また逃げるなら右下の小屋を使って倒すといい。
落ち着いたらトランクのお金を回収しながら残りを片す。
ドックからカッター3体の場面です。
●箱
・漁船を陸揚げしてあるエリア左下隅に小箱。

・漁船を陸揚げしてあるエリア右下の小屋の裏に小箱。
近くにトラックがある場所。

sectiom 3
最後にいかだに乗る場所。
●箱
・武器ショップを出て右の2台のトラックの間にアーマー箱。

・2台のトラックの真反対、タンクが3つある場所に小箱x2.

●ブルドーザーのエリアでのゾンビラッシュ
ブルドーザーが置いてあるエリア中央に行くとゾンビラッシュが始まる。
四方からゾンビが来るが右にあるブルドーザーを盾にすればいい。

また、いかだ近くでもゾンビラッシュが起きる。いかだ前の小さいエリアに
Mine(地雷)を1つ投げてすぐ下に行って対処する。
いかだに乗り、岸に到着後、緑の斜線を踏んでHarbor Docksはクリア。
到着場所には大量のゾンビ達のお出迎え。

ここはどこ?

結局、ダグラスの遺体はどうしたの?
おそらく次のプロローグで語られる。
- 関連記事
-
-
「Dead Nation: Apocalypse Edition」その24~滑走路。
-
「Dead Nation: Apocalypse Edition」その23~今度は空港に。
-
「Dead Nation: Apocalypse Edition」その22~ダグラス本当にいない。
-
「Dead Nation: Apocalypse Edition」その21~港のゾンビ男達。
-
「Dead Nation: Apocalypse Edition」その20~ダグラスはどこに。
-