menu

「Dead Nation: Apocalypse Edition」その13~ビルに昇る。

炎系は使いどころがわかると面白い。
DNA 2014 0520 1304 top


「Dead Nation: Apocalypse Edition」のプレイメモその13。



かすかに聞こえている通信を受信するためスカーレットは
高層ビルに向かっていた。


Grieving Towers
-Get to the top of Fernal Tower

(痛ましき孤独な塔 - ファーナルタワーの屋上へ)




section 2
高層ビルに向かう道中。


●角が燃えている建物
トラックに挟まれたこの狭いスペースに上から裸ゾンビが落ちてきて、
下から上からもゾンビがやって来る。素直にフレアを投げるのがいい。

●箱
・見落としやすい場所。スタートして真っ直ぐ。
角が燃えている建物と手前のトラックの隙間から右のエリアへ。
そのまま奥の突き当たりに小箱。

BoCW-ZTCUAELZcu.jpg

奥には金網フェンス越しに大量の武装ゾンビ。
鍵を開ける前になんらかの準備を。

Molotov(火炎瓶)をフェンスに投げてみた。次々と引火。
パチパチ銃を乱射してうるさい武装ゾンビには炎がいい。
BoCrLm1CUAEVNvD.jpg


・隙間とは逆の左のトラックの横に小箱x2。
BoCrGDYCEAAbncz.jpg


・見落としやすい場所。武器ショップより下へ。
青いバスが向こうに見えるバリケードの間から下のエリアへ。
そのまま奥の突き当たりに小箱。銃の弾。ランダム。

炎はラッシュで駆け抜ける。自分は燃えた。真っ直ぐじゃないので難しい。
BoCwx1KCEAAC2a2.jpg

BoCxF5gCEAEF6Gh.jpg


・前の小箱から右へ。ゲートを開けた先に小箱x2。銃の弾。ランダム。
このようなゲートは全部開けるとトロフィーもらえる。
BoCw3DiCYAAkYDn.jpg




section 3
高層ビルのふもとから。外に備えつけられたエレベーターがある。


●箱
・敷地の中を右へ。青いバスの裏手に小箱。銃の弾。ランダム。
BoCzWFCCAAAkD7W.jpg

・さらに右へ。敷地隅に小箱x2。
BoCzfrRCAAAsTEb.jpg


●エレベーターの起動装置は4回作動させないとだめ。
作動させるたびにゾンビのウェーブになる。

3、4回目のウェーブが危険だが3回目の裸ゾンビの大量襲撃の方が
やっかい。あらかじめMine(地雷)を2つぐらい置いておくのがいいみたい。
持ち越したものが4回目で起爆できるのが理想かな。

エrベーター乗用中にもゾンビが乗ってくる。
BoC0NhqCIAINFpK.jpg




section 4
高層ビルの屋上。


●箱
・屋上。炎をラッシュで駆け抜けた場所に小箱。
BoC2tKcCIAEP1RC.jpg

・架けた橋を渡ってビルの手前の縁にある階段を降りた先に小箱。
BoC23GWCMAAixcu.jpg


・階段昇って通信が少し聞こえる場所がビルの最上部エリア。
左奥にアーマー箱。真っ直ぐはGrieving Towers最後の戦いの場になる。
BoC28uHCAAIATTq.jpg


ここから先が最後の戦いの場。左上の方に炎があるのでフレアを投げて置くのがいい。
Mine(地雷)をここよりちょっと上らへんに仕掛けておくのもよい。
ゾンビを小出しに前に行き過ぎないのがベスト。
BoC3DktCAAAlKqn.jpg


最上部エリアの左に小箱。ゾンビを駆逐し終わって安心してクリアポイントに
行く前に取得しておく。
BoC3KPSCEAEbgoP.jpg


グリーンの斜線を踏んでGrieving Towers はクリア。

BoC3UeECMAAg1ZS.jpg


外に備えつけられたエレベーターって何に使ってたんだろう?
何か事情があるのか。





関連記事

0Comments

There are no comments yet.

コメントする