「Dead Nation: Apocalypse Edition」その5~ガソリンスタンド到着。
Runner(ランナー)。Digital Manual for Dead Nation™: Apocalypse Editionより。
ブログ画像ではゲーム画面は見づらいですが、PS4ではさすがに綺麗ですよ。

「Dead Nation: Apocalypse Edition」のプレイメモその5。
ガソリンスタンドはもうすぐだ。
The Beginning
- Get to the local gas statiom -
(始まり-ガソリンスタンドへ)
のつづき
section 4
武器ショップの向こうには既にゾンビがウヨウヨといる。
ゲートを開ければなだれ込んでくるのは明らかだ。
開ける前にしっかりライフルはパワーショットにして
ドラム缶を撃てる状態にする。引火してしまえば次々と巻き込むことができる。
ここで大事なのはゲートを越えないこと。
ゲートを出たら閉まってしまう。
大量のゾンビとゲートに挟まれた場合。
外人さんの動画から撮ったけど。閉まったときに"Ow!(オゥ)"って言ってた。
知らないとびっくりするよね。「ゲートは後ろで閉まる」メモ。
Ow!

こうなったらダメージ覚悟でドラム缶を撃つしかない。

ゲートを開けたら武器ショップの中で後ろに下がりながら倒すとよい。
●小箱⑧。フレア、グレネード、SMGの弾が支給される。固定です。
(*2種の箱はわかりやすくするために、
mementoがたまに入っている小さな箱を”小箱”
開けるとアーマーが解除される大きな箱を”アーマー箱”
と書きます。見逃しているかもしれないのでその時はあとで追記。)
ここでチュートリアルメッセージ
The SMG is ideal for mowing down big groups of weaker enemies.
SMG(サブマシンガン)は通常のゾンビの大群なら掃射するにはもってこいだ。
SMGはやはり攻撃力が弱いのが欠点です、弾数と撃ち込める速さとキャラの機動力
で扱う銃です。とっさに役に立つ。
小箱⑧は当たり。memento入りだった。


I always said Damian couldn't find their ass with both hands,
now they don't even have an ass to find.
昔っから「ダミアンのジョークは受けないよ」って言ってたんだけど、
今は.....やっぱり受けないね。
狭いスペースに裸ゾンビが。
ここでSMGを使ってもいいが、ライフルで十分対応できた。
ガソリンスタンドに到着。
ガソリンスタンドは2つの区画に分かれている。
柵を越えると閉まってしまうので注意。
●給油スタンドの大量ゾンビ
・左からやや上へ空いているスペースをじわじわと進むのがいい。
柵向こうのゾンビは当然柵を乗り越えて来る訳では
ないので後にしても結構、ただしスコア稼ぎなら最初に片付けるのがいいのかも。
・車が散在していて脇をゾンビ達がスルスル走ってくるので気をつける。
・右下の建物の上から裸ゾンビが大量に落ちてくる。
いきなりそっちには行かないほうがいい。来たら右へ下がりながら対処する。
この建物の屋上。見えないところに大勢で待機してる...はず。

またここでマンホールからRunner(ランナー)というゾンビが現われます。
痩せ型で背が高くスピードがあり。銃より近接攻撃のほうが手っ取り早く倒せる。

右の入り口の見える建物の上からもゾンビが4、5匹いて、落ちてくる。
倒れて動かないと思っても立ち上がる。倒れてるところを叩いちゃえ。
手前右の植え込みにはアーマー箱。
ここは屋根の裸ゾンビが片付いていないのなら気をつける。
この上の方でうろうろすると落ちてくる。逃げれないと植え込みで死ぬ。

●駐車場での大量ゾンビ
・3台の普通車の真ん中ぐらいまではちょこっとゾンビは来るが
ゆっくりとトランクからお金を回収できる。
ここらへんまでだ。前の車のトランクのお金の回収がゾンビ達の合図かも。

・お金を回収できたら立ち回る準備ができたということ。
ライフルはパワーショットの準備をしておく。
・トラックの荷台がパカンッと開いてゾンビが突然襲い掛かってくる。
と同時に下からもゾンビが勢い良く走って来ます。
他にもあちらこちらからゾンビが走って来ます。
(*基本的に近づいたら出てくる感じなので、活動範囲を広めないほうがいい)
・トラックに近い車を撃って、あるいは余裕がなかったらフレアを投げて逃げます。
後は2台の車をラッシュでぐるぐる逃げつつ車を撃てばダメージはそんなに
受けない。ライフルで対処できますがこの時にSMGを使ってもいいかも。
この2台のまわりで鬼ごっこするといいみたい。
ノーマルでやってみたが無傷でいけそうだ。ただ左上からも出てくる。

マンホールからはRunner(ランナー)が締めに1匹出てきた。
柵の向こうにいるゾンビ達の始末も忘れずに。

片付いたら塀の中に入ってThe Beginningはクリアになるけど、
小箱⑨が右上隅っこの見えづらい場所にあるので忘れずに。
memento無しだと見逃しやすい。自分は見逃してしまった。

よく隠したな。
ブログ画像ではゲーム画面は見づらいですが、PS4ではさすがに綺麗ですよ。

「Dead Nation: Apocalypse Edition」のプレイメモその5。
ガソリンスタンドはもうすぐだ。
The Beginning
- Get to the local gas statiom -
(始まり-ガソリンスタンドへ)
のつづき
section 4
武器ショップの向こうには既にゾンビがウヨウヨといる。
ゲートを開ければなだれ込んでくるのは明らかだ。
開ける前にしっかりライフルはパワーショットにして
ドラム缶を撃てる状態にする。引火してしまえば次々と巻き込むことができる。
ここで大事なのはゲートを越えないこと。
ゲートを出たら閉まってしまう。
大量のゾンビとゲートに挟まれた場合。
外人さんの動画から撮ったけど。閉まったときに"Ow!(オゥ)"って言ってた。
知らないとびっくりするよね。「ゲートは後ろで閉まる」メモ。
Ow!

こうなったらダメージ覚悟でドラム缶を撃つしかない。

ゲートを開けたら武器ショップの中で後ろに下がりながら倒すとよい。
●小箱⑧。フレア、グレネード、SMGの弾が支給される。固定です。
(*2種の箱はわかりやすくするために、
mementoがたまに入っている小さな箱を”小箱”
開けるとアーマーが解除される大きな箱を”アーマー箱”
と書きます。見逃しているかもしれないのでその時はあとで追記。)
ここでチュートリアルメッセージ
The SMG is ideal for mowing down big groups of weaker enemies.
SMG(サブマシンガン)は通常のゾンビの大群なら掃射するにはもってこいだ。
SMGはやはり攻撃力が弱いのが欠点です、弾数と撃ち込める速さとキャラの機動力
で扱う銃です。とっさに役に立つ。
小箱⑧は当たり。memento入りだった。


I always said Damian couldn't find their ass with both hands,
now they don't even have an ass to find.
昔っから「ダミアンのジョークは受けないよ」って言ってたんだけど、
今は.....やっぱり受けないね。
狭いスペースに裸ゾンビが。
ここでSMGを使ってもいいが、ライフルで十分対応できた。
ガソリンスタンドに到着。
ガソリンスタンドは2つの区画に分かれている。
柵を越えると閉まってしまうので注意。
●給油スタンドの大量ゾンビ
・左からやや上へ空いているスペースをじわじわと進むのがいい。
柵向こうのゾンビは当然柵を乗り越えて来る訳では
ないので後にしても結構、ただしスコア稼ぎなら最初に片付けるのがいいのかも。
・車が散在していて脇をゾンビ達がスルスル走ってくるので気をつける。
・右下の建物の上から裸ゾンビが大量に落ちてくる。
いきなりそっちには行かないほうがいい。来たら右へ下がりながら対処する。
この建物の屋上。見えないところに大勢で待機してる...はず。

またここでマンホールからRunner(ランナー)というゾンビが現われます。
痩せ型で背が高くスピードがあり。銃より近接攻撃のほうが手っ取り早く倒せる。

右の入り口の見える建物の上からもゾンビが4、5匹いて、落ちてくる。
倒れて動かないと思っても立ち上がる。倒れてるところを叩いちゃえ。
手前右の植え込みにはアーマー箱。
ここは屋根の裸ゾンビが片付いていないのなら気をつける。
この上の方でうろうろすると落ちてくる。逃げれないと植え込みで死ぬ。

●駐車場での大量ゾンビ
・3台の普通車の真ん中ぐらいまではちょこっとゾンビは来るが
ゆっくりとトランクからお金を回収できる。
ここらへんまでだ。前の車のトランクのお金の回収がゾンビ達の合図かも。

・お金を回収できたら立ち回る準備ができたということ。
ライフルはパワーショットの準備をしておく。
・トラックの荷台がパカンッと開いてゾンビが突然襲い掛かってくる。
と同時に下からもゾンビが勢い良く走って来ます。
他にもあちらこちらからゾンビが走って来ます。
(*基本的に近づいたら出てくる感じなので、活動範囲を広めないほうがいい)
・トラックに近い車を撃って、あるいは余裕がなかったらフレアを投げて逃げます。
後は2台の車をラッシュでぐるぐる逃げつつ車を撃てばダメージはそんなに
受けない。ライフルで対処できますがこの時にSMGを使ってもいいかも。
この2台のまわりで鬼ごっこするといいみたい。
ノーマルでやってみたが無傷でいけそうだ。ただ左上からも出てくる。

マンホールからはRunner(ランナー)が締めに1匹出てきた。
柵の向こうにいるゾンビ達の始末も忘れずに。

片付いたら塀の中に入ってThe Beginningはクリアになるけど、
小箱⑨が右上隅っこの見えづらい場所にあるので忘れずに。
memento無しだと見逃しやすい。自分は見逃してしまった。

よく隠したな。
- 関連記事
-
-
「Dead Nation: Apocalypse Edition」その7~Bombie(ボンビー)。
-
「Dead Nation: Apocalypse Edition」その6~メッセージ。
-
「Dead Nation: Apocalypse Edition」その5~ガソリンスタンド到着。
-
「Dead Nation: Apocalypse Edition」その4~ふわふわ赤玉の正体。
-
「Dead Nation: Apocalypse Edition」その3~ウォーミングアップ。
-