「覆面闘士(マスクド・ウォリアーズ)」その17~アレブリヘの最後。
無口なフアンのうれしさを表す表現。

「覆面闘士(マスクド・ウォリアーズ)」のプレイメモその17。
カラカを追っている途中、髪の長い女のスキャンダラス情報、
そしてアレブリヘが自分を探しているということも知ったフアン。
神殿の上へと向かいます。
トリッキーな部屋。
まずデットワールド(死の世界)の状態にして
①飛び移ってそのままポータルより低い位置に調整。

②ポータルにジャンプで進入して右の壁にくっつく。
左に大きくジャンプして、再びポータルより下の位置まで降りる。

③同じく前のような手順を行う。大きくジャンプするときは
壁まで届かなくてポータルに触れてしまうとやり直し。
危なかったらルーツアッパーで飛距離を伸ばすといい。

④あとは簡単。ポータルを目指して左の壁までジャンプ。

⑤右ジャンプ、ゴートジャンプを繰り返して登る。

神殿頂上に到着。
しかし、カラカはいない。
代わりにトスターダが待っていた。
トスターダ:フアン!
カラカはここで儀式を執り行ったみたいよ。だけどみつけられなかったわね。

トスターダ:どこにいったのかしら?Santa Luchita(サンタルチタ)へ戻って、
手掛りを探した方がよさそうね....
突然、地鳴りが
トスターダ:待って...何かしら?!?
嫌な予感がする...
急いで!ここから出るのよ!!!
アレブリヘだ。
アレブリヘが神殿もろとと破壊しながら突進してきた。

逃げるしかないフアン。
途中のガイコツは相手する必要はない。アレブリヘの
突進で潰されてしまう。ちょっと戻ってポータルに入る
方を優先。

フアンは先に金のオノ型の鍵を見つけた。
●オノ型の鍵とは
ある伝説によると亀のような大きな怪物が
ライバルの配管工とマグマに架かる橋での決闘において
その見た目の割にはやさしいということをを象徴誇示するために
橋を落とすオノ型の鍵をわざと
橋の近くに置いたという、かっこいい鍵である。
その鍵をフアンはぎりぎりで取ると、橋は伝説と同じく崩れ
アレブリヘはマグマの中に沈んでいった。


そして先にはピーチ...じゃなくて髪の長い女がまたしても立っていた。
髪の長い女:残念だがルチャドール、お前のプリンセスは別の城にいるのさ。
...私の愛しいカラカと一緒にっ!!

うぅぅぅぅぅぅぅぅぅ!
あの娘のせいで、彼との関係はもうめちゃくちゃよっ!!
どうしてくれるのさ!!
しかもお前は彼のペットを殺してしまった。
私が彼のために面倒みてたのにお前は殺しちまったんだよっ!!
あぁぁぁぁぁぁぁぁぁー!!

.........
今この場でお前を殺しといてもいいんだけどね、
他にやることがあるんだよ....お前にかまってる暇はないんだ。
そう言って髪の長い女は消えてしまった。
何を企んでいるのだろうか。
三角関係が絡んで複雑な状況になっていることが気がかりだ。
カラカはここにはもういない。城へ行ったことがわかった。
Santa Luchita(サンタルチタ)に戻って手掛りを探さなければ
ならない。

さらわれたピーチ....じゃなかった大統領の娘が心配だ。

「覆面闘士(マスクド・ウォリアーズ)」のプレイメモその17。
カラカを追っている途中、髪の長い女のスキャンダラス情報、
そしてアレブリヘが自分を探しているということも知ったフアン。
神殿の上へと向かいます。
トリッキーな部屋。
まずデットワールド(死の世界)の状態にして
①飛び移ってそのままポータルより低い位置に調整。

②ポータルにジャンプで進入して右の壁にくっつく。
左に大きくジャンプして、再びポータルより下の位置まで降りる。

③同じく前のような手順を行う。大きくジャンプするときは
壁まで届かなくてポータルに触れてしまうとやり直し。
危なかったらルーツアッパーで飛距離を伸ばすといい。

④あとは簡単。ポータルを目指して左の壁までジャンプ。

⑤右ジャンプ、ゴートジャンプを繰り返して登る。

神殿頂上に到着。
しかし、カラカはいない。
代わりにトスターダが待っていた。
トスターダ:フアン!
カラカはここで儀式を執り行ったみたいよ。だけどみつけられなかったわね。

トスターダ:どこにいったのかしら?Santa Luchita(サンタルチタ)へ戻って、
手掛りを探した方がよさそうね....
突然、地鳴りが
トスターダ:待って...何かしら?!?
嫌な予感がする...
急いで!ここから出るのよ!!!
アレブリヘだ。
アレブリヘが神殿もろとと破壊しながら突進してきた。

逃げるしかないフアン。
途中のガイコツは相手する必要はない。アレブリヘの
突進で潰されてしまう。ちょっと戻ってポータルに入る
方を優先。

フアンは先に金のオノ型の鍵を見つけた。
●オノ型の鍵とは
ある伝説によると亀のような大きな怪物が
ライバルの配管工とマグマに架かる橋での決闘において
その見た目の割にはやさしいということをを象徴誇示するために
橋を落とすオノ型の鍵をわざと
橋の近くに置いたという、かっこいい鍵である。
その鍵をフアンはぎりぎりで取ると、橋は伝説と同じく崩れ
アレブリヘはマグマの中に沈んでいった。


そして先にはピーチ...じゃなくて髪の長い女がまたしても立っていた。
髪の長い女:残念だがルチャドール、お前のプリンセスは別の城にいるのさ。
...私の愛しいカラカと一緒にっ!!

うぅぅぅぅぅぅぅぅぅ!
あの娘のせいで、彼との関係はもうめちゃくちゃよっ!!
どうしてくれるのさ!!
しかもお前は彼のペットを殺してしまった。
私が彼のために面倒みてたのにお前は殺しちまったんだよっ!!
あぁぁぁぁぁぁぁぁぁー!!

.........
今この場でお前を殺しといてもいいんだけどね、
他にやることがあるんだよ....お前にかまってる暇はないんだ。
そう言って髪の長い女は消えてしまった。
何を企んでいるのだろうか。
三角関係が絡んで複雑な状況になっていることが気がかりだ。
カラカはここにはもういない。城へ行ったことがわかった。
Santa Luchita(サンタルチタ)に戻って手掛りを探さなければ
ならない。

さらわれたピーチ....じゃなかった大統領の娘が心配だ。
- 関連記事
-
-
「覆面闘士(マスクド・ウォリアーズ)」その19~BAR「ヘルナンド」の地下。
-
「覆面闘士(マスクド・ウォリアーズ)」その18~フレイムフェイス。
-
「覆面闘士(マスクド・ウォリアーズ)」その17~アレブリヘの最後。
-
「覆面闘士(マスクド・ウォリアーズ)」その16~女心。
-
「覆面闘士(マスクド・ウォリアーズ)」その15~トリックゾーン。
-