「リトルビッグプラネット3」その20~リビッツ、ロビッツアニメーションの作り方1。
北米PSNストアにて無料。Choose a Version(バージョン選択して下さい)からFreeを選ぼう。他にも「The Nightmare Before Christmas」のSallyもある。北米アカウントで購入すれば国内アカウントにも適応されるぞ。「リトルビッグプラネット3」プレイメモその20。リビッツ、ロビッツアニメーションの作り方12通りのアニメーションアニメーションには2つのタイプがあります。1つはスキップ以外にプレイヤーが操作することがないムービ...
「リトルビッグプラネット3」その19~背景を流す。
集めたオブジェクトも素材を変えてお洒落にチェンジ。英語object(オブジェクト)のことをこのブログではフランス語でobjet(オブジェ)と言ってるけど気にしないで。こっちのフランス語のほうがアート的な物って感じで似合っているでしょ。「リトルビッグプラネット3」プレイメモその19。流れる背景の作り方背景を流すとはいかにも乗り物に乗って移動しているかのように見せる錯覚を用いたテクニック。プレイヤーではなく背景を動かす...
「リトルビッグプラネット3」その18~リビッツ、ロビッツアニメーションの基本の「き」。
思えばストーリーは...ダメだったなあ...クリエイトの楽しさを広めるには、楽しいものを見せるしかない。今後もよりクリエイトを楽しんでいきたいと思います。「リトルビッグプラネット3」プレイメモその18。リビッツ、ロビッツのアニメーションの基本の「き」リビッツ、ロビッツの「アニメーター」を使ったクリエイトです。ストーリーキャラのマーロンに面白いダンスをさせてみました。マーロンはシンガーではなく俳優です。プレ...
「Plants VS. Zombies:GW2」その6~古代の花火。
マルチプレイのクエストはActive Quests!にセットするのをお忘れなく。でも正直これは面倒だ。「Plants VS. Zombies: Garden Warfare 2」プレイメモその6。プランツ側のクエストの続きです。Fireworks of AncientsDescription(説明)特別ミッション:Zen Peak(ゼン・ピーク)へ向かい古代の花火を手配するのだ。 Dave-Bot 3000(デイブ・ボット3000): 驚くべき情報がある、兵士よ、任務だ! Dr.Zomboss(ドクター・ゾンボス)と奴...
「リトルビッグプラネット3」その17~北米版への移行。
7/31以降にアップデートがあるとゲーム起動すぐのこの画面は「....接続できません」になります。ということはプロフィールも反映されないメニューには「できません斜線」ばっかりの画面に....だけどストアにだけ繋がって買ってねということ...醜い。「リトルビッグプラネット3」プレイメモその17。7/31のリミットまでわずかになってきました。「Mid-Year Sale –Week 1」で$5.99(通常$19.99)で購入した北米版を持っていますので移...