「ディヴィニティ:O.S.E.E.」その18~キングクラブ亭のフェロル卿。
このゲーム普段進むスピードは遅いです。
ですがヘイスト(加速)状態を作れるスキルがあります。
スキル<悪党>のダッシュ、スキル<炎術>のワイルドファイアを
使えばちょっとの間速く動けます。
ロデリック:
速度を上げるぞ!

「ディヴィニティ:オリジナル・シン エンハンスド・エディション」プレイメモその18。
■■■メインストーリー■■■
サイシールのキングクラブ亭にて
ジェイク議員殺害事件の調査を始めた。
またジェイクの妻エスメラルダが事件に関与しているかどうかも
確かめなくてはいけない。
キングクラブ亭に入ります。
ソースハンターの旅路
キングクラブ亭のフェロル卿
言い合ってる男と女がいます。


マドラ:
それで?
あなたは酒場で何をしてるの?
何を待ってる?
フェロル卿:
放っておいてくれないか、酔っ払い女!
マドラ:
へえ!私にそんな口の利き方を...
あんたには目をつけているからね、男爵。
フェロル卿:
私は公爵だぞ、この田舎者め!
フェロル卿という名は聞いたことがあります。
港に停泊している商船タイド・スプリッター号のコンラッド船長が
フェロル公爵夫人の馬車をパブ(おそらくキングクラブ亭)まで往復した
という話を船員らが話していました。
*パブ(Pub=Public Houseの略)はイギリスの発症の酒場を指す言葉です。
アメリカではバー(Bar)といいます。
マドラという女性と揉め事があるようです。
ジェイクのことを聞いてみます。




ジェイクについて

最初の調査では情報なし。
誰かの証言より選択肢が増える
一見何も情報がないと思っても他の誰かの証言より
選択肢が増えることがありますので他をあたってみます。
ここではバーテンに聞いてみるとわかります。
ヤド・タバニエ
カウンターの裏へ向かいバーテンに話しかけました。








・事件以来客足が減った。
ここからはジェイクについてです


事件当日の夜に何が?


・女が事件の部屋を借りた。
誰だかは仕事の規則上言えない。
事件の部屋。


・「それは、どこかのエスメラルダがやるいつもの決まり」
女はどこかのエスメラルダさんということだ。

・後から男が部屋に入った。それもいつもの決まり。
エスメラルダ夫人と........じゃなくて
どこかの議員夫人とその男のお決まり事というわけだ。


バーテンの犯人予想は


ヤドたまらずしゃべる。

・「フェロル公爵はエスメラルダの恋人だ」
ヤドはフェロル卿が犯人と思っているらしい。
謎
ジェイクはいつ部屋に?待ち伏せしていたのか?
ヤドが言うには部屋を借りていたのは女でエスメラルダである
ようなことを言っていました。
夫婦ですからあり得なくもないのですが...謎。
まず2人の容疑者について調べる必要があります。
ジェイクがこの世から消えることを望んだのは
妻のエスメラルダ?
恋敵のフェロル卿?
それとも2人とも?
さらに他の誰か?
他の誰かというのは
アルーの調査報告からその可能性もあり得るということです。
アルーは軍団の調査がされる前に自ら調べています。
・犯行時刻:真夜中過ぎた頃。
・キングクラブ亭1階に女が入る。→エスメラルダ
・続けて店で時間を潰していた男が入る。→フェロル卿
・さらに1時間後、男か女かわからないもう1人が入る。
→ジェイク?or誰か?
・その後大きな音と魔法の光。
ジェイクの遺体。
アルーもジェイクがなぜそこにいたのかわからないと
言っていました。
再びフェロル卿と話す
彼がジェイクに消えて欲しいと願うことは十分あり得ますからね。

新たな質問項目が出て来ました。
「お前とエスメラルダの関係を聞いた」
この質問はヤドから情報を得ることによって
聞けるようになったものです。
エスメラルダとの関係について




・ジェイクもエスメラルダもお互いに無関心だった。
また深い関係でもなさそう。
キングクラブ亭にいる他の証言者。
ウエイトレスの証言




事件の日はここにいたのか



・エスメラルダ、その後にファロル卿が部屋に入った
証言:女を見た


・3人目の訪問者のこと。女であるらしい。
顔は見ていない。
やはり3人目がいそうですね。
次回はキングクラブ亭はギルド「ファビラス・ファイブ」の
拠点でもありますのでギルドメンバーらに挨拶をし、
事件現場の調査をします。
つづく。
ですがヘイスト(加速)状態を作れるスキルがあります。
スキル<悪党>のダッシュ、スキル<炎術>のワイルドファイアを
使えばちょっとの間速く動けます。

速度を上げるぞ!

「ディヴィニティ:オリジナル・シン エンハンスド・エディション」プレイメモその18。
■■■メインストーリー■■■
サイシールのキングクラブ亭にて
ジェイク議員殺害事件の調査を始めた。
またジェイクの妻エスメラルダが事件に関与しているかどうかも
確かめなくてはいけない。
キングクラブ亭に入ります。
ソースハンターの旅路
キングクラブ亭のフェロル卿
言い合ってる男と女がいます。



それで?
あなたは酒場で何をしてるの?
何を待ってる?

放っておいてくれないか、酔っ払い女!

へえ!私にそんな口の利き方を...
あんたには目をつけているからね、男爵。

私は公爵だぞ、この田舎者め!
フェロル卿という名は聞いたことがあります。
港に停泊している商船タイド・スプリッター号のコンラッド船長が
フェロル公爵夫人の馬車をパブ(おそらくキングクラブ亭)まで往復した
という話を船員らが話していました。
*パブ(Pub=Public Houseの略)はイギリスの発症の酒場を指す言葉です。
アメリカではバー(Bar)といいます。
マドラという女性と揉め事があるようです。
ジェイクのことを聞いてみます。




ジェイクについて

最初の調査では情報なし。
誰かの証言より選択肢が増える
一見何も情報がないと思っても他の誰かの証言より
選択肢が増えることがありますので他をあたってみます。
ここではバーテンに聞いてみるとわかります。
ヤド・タバニエ
カウンターの裏へ向かいバーテンに話しかけました。








・事件以来客足が減った。
ここからはジェイクについてです


事件当日の夜に何が?


・女が事件の部屋を借りた。
誰だかは仕事の規則上言えない。
事件の部屋。


・「それは、どこかのエスメラルダがやるいつもの決まり」
女はどこかのエスメラルダさんということだ。

・後から男が部屋に入った。それもいつもの決まり。
エスメラルダ夫人と........じゃなくて
どこかの議員夫人とその男のお決まり事というわけだ。


バーテンの犯人予想は


ヤドたまらずしゃべる。

・「フェロル公爵はエスメラルダの恋人だ」
ヤドはフェロル卿が犯人と思っているらしい。
謎
ジェイクはいつ部屋に?待ち伏せしていたのか?
ヤドが言うには部屋を借りていたのは女でエスメラルダである
ようなことを言っていました。
夫婦ですからあり得なくもないのですが...謎。
まず2人の容疑者について調べる必要があります。
ジェイクがこの世から消えることを望んだのは
妻のエスメラルダ?
恋敵のフェロル卿?
それとも2人とも?
さらに他の誰か?
他の誰かというのは
アルーの調査報告からその可能性もあり得るということです。
アルーは軍団の調査がされる前に自ら調べています。
・犯行時刻:真夜中過ぎた頃。
・キングクラブ亭1階に女が入る。→エスメラルダ
・続けて店で時間を潰していた男が入る。→フェロル卿
・さらに1時間後、男か女かわからないもう1人が入る。
→ジェイク?or誰か?
・その後大きな音と魔法の光。
ジェイクの遺体。
アルーもジェイクがなぜそこにいたのかわからないと
言っていました。
再びフェロル卿と話す
彼がジェイクに消えて欲しいと願うことは十分あり得ますからね。

新たな質問項目が出て来ました。
「お前とエスメラルダの関係を聞いた」
この質問はヤドから情報を得ることによって
聞けるようになったものです。
エスメラルダとの関係について




・ジェイクもエスメラルダもお互いに無関心だった。
また深い関係でもなさそう。
キングクラブ亭にいる他の証言者。
ウエイトレスの証言




事件の日はここにいたのか



・エスメラルダ、その後にファロル卿が部屋に入った
証言:女を見た


・3人目の訪問者のこと。女であるらしい。
顔は見ていない。
やはり3人目がいそうですね。
次回はキングクラブ亭はギルド「ファビラス・ファイブ」の
拠点でもありますのでギルドメンバーらに挨拶をし、
事件現場の調査をします。
つづく。
- 関連記事
-
-
「ディヴィニティ:O.S.E.E.」その20~事件現場の調査。
-
「ディヴィニティ:O.S.E.E.」その19~北のソースハンター マドラ。
-
「ディヴィニティ:O.S.E.E.」その18~キングクラブ亭のフェロル卿。
-
「ディヴィニティ:O.S.E.E.」その17~ベアドールの目的。
-
「ディヴィニティ:O.S.E.E.」その16~ファビラス・ファイブへようこそ。
-