「ディヴィニティ:O.S.E.E.」その8~船乗り。
隠密準備完了。
邪魔してほしくないんで木箱で通行止め。

「ディヴィニティ:オリジナル・シン エンハンスド・エディション」プレイメモその8。
■■■メインストーリー■■■
ジェイク議員殺害事件の調査には軍団長のオーレウスの
許可が必要とのことだ。まずそこへ向かわなければならない。


オークに火をつけられた船からさらに奥に
折れた船を発見。これもオークにやられたのでしょうか。
●サイドクエスト●
船なき船員-その1
左からルイス、フィリップ、マックス。
この3人は困っているようです。



マックス:
そこのあんた!
ここら辺で誠実な船乗りが食っていくのに困らないぐらいの
金を稼げるような場所を知らないか?




マックス:
ソースハンターに聞け!ほら!


・スリならできる。
・仕事を見つけて欲しい。
彼らに仕事を紹介するといいようです。
スリならできるとは...誰にでもできるということなのか?
盗みはできます。
ですがスリはアビリティ<スリ>がないとできないようですね。
できないというか、成功しない。

スリの仕方
スリや盗みは見つからなければお咎めはありません。
何かパラメーターが変化するということもないようです。
ただ盗みをしたときに天の声?が...なんなんだろう、プレッシャー?
盗みでは絵画は高く売れるのでオススメですね。
スリのやり方は
隠密状態でNPCキャラの視界に入らないように近づくこと。
そしてNPCキャラにマークすれば
[スリ]のコマンドが出てきます。
NPCキャラの視界
隠密をした時に暗くなる部分がセーフです。
他のキャラの視界もあってとても複雑な範囲になることもあります。
そのため他の仲間のキャラで話しかけて
視界が動かないようにするほうが安全です。
暗くなる部分が見つからない場所。
アビリティ<隠密>でより見つかりにくくなります。

2人でスリを安全にするのなら
1人が話かけておいて、会話の画面で仲間を分けます。

もう1人がで裏に回って隠密。


Tips:スリ
1人のNPCキャラに対してスリをできるのは1回だけです。
1度スリをしたらそのキャラにはもうできません。
*キャラのレベルアップ時やプレイタイム1時間おきに
NPCキャラにはアイテムが補充されますので、後で
という考えもありますが、
後の製作と取引でお金には不自由しないそうですから、
欲しいものがあったらどんどん頂いてしまうのがいいです。
注意点は
アビリティ<スリ>レベルによって盗れるアイテム量が違います。
盗もうとする物の価値、重さには上限があり
それ以上は取ろうとすると見つかってしまいます。
見つかれば戦闘に
信望も減ります。無駄な戦いは避けるべき。

戦闘になり相手を殺すことになると取引相手がいなくなるわけですら
NPCキャラを狩るということはしないほうが良さそうです。
盗る物にカーソルを合わせて表示される2本のゲージは
その目当てのアイテムを含む総重量、総価値。
自分の装備も含めてなので、そこまでして盗る必要はないと思いますが
多く盗るなら下着姿になることになります。
[紫]はカーソルの物を盗れることを表し
[赤]は盗ると見つかる危険があることを表しています。
*お金に関してはカーソルを合わせて表示される額が安全に
盗れる価格なようです。

これは価値がアウト。
欲しいものから盗るのがいいようです。

職探し中の船乗りトリオの場所から北に大きな船。
コンラッド船長

船乗り:
ああ、あの人がトカゲ女に恋文を渡して、
そいつの旦那に見つかった話も忘れるな!
マルフ:
それが原因で、俺たちはユスル・ゴルへ
航海しないのか?ははは!
船乗り:
ユスル・ゴルと言えば。あの気の狂った兵士が、
魔法で魅了したオークが自分を愛していると本当に
思い込んでいるらしいぞ!
・ユスル・ゴル?
・魔法で魅了させたオークを愛する兵士。
マルフ:
俺だったら500ヤード以内にオークを入れたりはしないがな...
船乗り:
おい!船長がフェロル公爵夫人の馬車を乗り回した話を聞いたか?
・フェロル公爵夫人の馬車。
マルフ:
おう!知ってるぞ、馬車でパブまで往復したんだろ!
この船はタイド・スプリッター号というそうです。
残念ながら船員の募集はしてないです。

コンラッド:
あのベルシャはいまだに美人かい?
船乗り:
はい!彼女の種族らしく美しいままです!



・船長であるが商人でもある。
・海の専門化
・アンダベール...どこ?
・珍しい輸入品、魔法を取り寄せるのかも。



つづく。
邪魔してほしくないんで木箱で通行止め。

「ディヴィニティ:オリジナル・シン エンハンスド・エディション」プレイメモその8。
■■■メインストーリー■■■
ジェイク議員殺害事件の調査には軍団長のオーレウスの
許可が必要とのことだ。まずそこへ向かわなければならない。


オークに火をつけられた船からさらに奥に
折れた船を発見。これもオークにやられたのでしょうか。
●サイドクエスト●
船なき船員-その1
左からルイス、フィリップ、マックス。
この3人は困っているようです。




そこのあんた!
ここら辺で誠実な船乗りが食っていくのに困らないぐらいの
金を稼げるような場所を知らないか?





ソースハンターに聞け!ほら!


・スリならできる。
・仕事を見つけて欲しい。
彼らに仕事を紹介するといいようです。
スリならできるとは...誰にでもできるということなのか?
盗みはできます。
ですがスリはアビリティ<スリ>がないとできないようですね。
できないというか、成功しない。

スリの仕方
スリや盗みは見つからなければお咎めはありません。
何かパラメーターが変化するということもないようです。
ただ盗みをしたときに天の声?が...なんなんだろう、プレッシャー?
盗みでは絵画は高く売れるのでオススメですね。
スリのやり方は
隠密状態でNPCキャラの視界に入らないように近づくこと。
そしてNPCキャラにマークすれば
[スリ]のコマンドが出てきます。
NPCキャラの視界
隠密をした時に暗くなる部分がセーフです。
他のキャラの視界もあってとても複雑な範囲になることもあります。
そのため他の仲間のキャラで話しかけて
視界が動かないようにするほうが安全です。
暗くなる部分が見つからない場所。
アビリティ<隠密>でより見つかりにくくなります。

2人でスリを安全にするのなら
1人が話かけておいて、会話の画面で仲間を分けます。

もう1人がで裏に回って隠密。


Tips:スリ
1人のNPCキャラに対してスリをできるのは1回だけです。
1度スリをしたらそのキャラにはもうできません。
*キャラのレベルアップ時やプレイタイム1時間おきに
NPCキャラにはアイテムが補充されますので、後で
という考えもありますが、
後の製作と取引でお金には不自由しないそうですから、
欲しいものがあったらどんどん頂いてしまうのがいいです。
注意点は
アビリティ<スリ>レベルによって盗れるアイテム量が違います。
盗もうとする物の価値、重さには上限があり
それ以上は取ろうとすると見つかってしまいます。
見つかれば戦闘に
信望も減ります。無駄な戦いは避けるべき。

戦闘になり相手を殺すことになると取引相手がいなくなるわけですら
NPCキャラを狩るということはしないほうが良さそうです。
盗る物にカーソルを合わせて表示される2本のゲージは
その目当てのアイテムを含む総重量、総価値。
自分の装備も含めてなので、そこまでして盗る必要はないと思いますが
多く盗るなら下着姿になることになります。
[紫]はカーソルの物を盗れることを表し
[赤]は盗ると見つかる危険があることを表しています。
*お金に関してはカーソルを合わせて表示される額が安全に
盗れる価格なようです。

これは価値がアウト。
欲しいものから盗るのがいいようです。

職探し中の船乗りトリオの場所から北に大きな船。
コンラッド船長


ああ、あの人がトカゲ女に恋文を渡して、
そいつの旦那に見つかった話も忘れるな!

それが原因で、俺たちはユスル・ゴルへ
航海しないのか?ははは!

ユスル・ゴルと言えば。あの気の狂った兵士が、
魔法で魅了したオークが自分を愛していると本当に
思い込んでいるらしいぞ!
・ユスル・ゴル?
・魔法で魅了させたオークを愛する兵士。

俺だったら500ヤード以内にオークを入れたりはしないがな...

おい!船長がフェロル公爵夫人の馬車を乗り回した話を聞いたか?
・フェロル公爵夫人の馬車。

おう!知ってるぞ、馬車でパブまで往復したんだろ!
この船はタイド・スプリッター号というそうです。
残念ながら船員の募集はしてないです。


あのベルシャはいまだに美人かい?

はい!彼女の種族らしく美しいままです!



・船長であるが商人でもある。
・海の専門化
・アンダベール...どこ?
・珍しい輸入品、魔法を取り寄せるのかも。



つづく。
- 関連記事
-
-
「ディヴィニティ:O.S.E.E.」その10~魅惑の関係。
-
「ディヴィニティ:O.S.E.E.」その9~港の倉庫。
-
「ディヴィニティ:O.S.E.E.」その8~船乗り。
-
「ディヴィニティ:O.S.E.E.」その7~白猫アルー。
-
「ディヴィニティ:O.S.E.E.」その6~サイシールの町は間近。
-