menu

「Rainbow Moon」チュートリアル

*このページは随時更新します。



「Rainbow Moon」チュートリアル



*ゲームの説明であるTutorials(チュートリアルズ)は
メニュー[]→[Book]にあります。
2015-02-24_162030.jpg



チュートリアル一覧


[1] How to Play:遊び方
[2] General Play Tips:ゲームの小技
[3] Battle Tutorial:戦闘チュートリアル
[4] Quests:クエスト
[5] Savant:スキル屋
[6] Skill Tutorial:スキルチュートリアル
[7] Passive Skills:パッシブスキル
[8] New character acquired:新加入キャラクター
[9] Boat rental:貸船
[10] Food System:食料システム
[11] Defeat:敗北
[12] Camping:キャンプ
[13] Tavern:宿屋
[14] Dungeon:ダンジョン
[15] Dazed:ピヨリ状態
[16] Crafting:クラフティング(作成)
[17] BIAS:傾向
[18] Worsened:悪化状態
[19] Slowed:減速
[20] Poisoned:毒状態
[21] Bound:足縛り
[22] Sniper:スナイパー
[23] Protected:プロテクト状態
[24] Hasted:加速
[25] Buffed:増幅
[26] Inflated:膨張
[27] Enchanted:魅了
[28] Sub-turns:サブターン
[29] Save your progress:セーブをしよう
[30] Equipment Handling 1:装備の扱い1
[31] Fight Pattern:新しく見つけた陣形
[32] Wepon Affinities:武器の相性
[33] Equipment Handling 2:装備の扱い2
[34] Tough Bosses:手強いボス
[35] Material Hunt:材料集め
[36]
[37]







武器タイプ相性表
チュートリアル[32] Wepon Affinities:武器の相性より
2014-11-30_153847b.jpg

矢印は有利→不利を表し、
有利側の攻撃は37.5%のダメージが追加されます。
どんな攻撃ではなくそのキャラクターのタイプで判定されます。
例えば、弓タイプは槍タイプに強いということを意味します。



BIAS(傾向)の影響

すべてのキャラクター、敵も含めて武器タイプとは別に
肉弾戦タイプか魔法タイプかの2極の傾向のどこかにあり、
それはメニューからそれぞれのBIAS(傾向)で確かめることができます。
また、この傾向は変動することはありません。

戦闘において、お互いにその傾向が強ければ強いほど、
肉弾戦タイプのキャラクターは魔法タイプの敵に大ダメージを
与えることができますが、その逆も然り。
互いに傾向が極端である場合激しい戦闘になります。



クラフトに使えるもの、使えないもの
*記事「Rainbow Moon」その64~「Endless Passage」を抜けて。より抜粋。

アイテムMaterials(材料)には3つの使い道があります。
クエストで必要な収集物
クラフトで装備強化に使える材料
お店で売却してお金にするもの


クラフトに使うと武器、防具をアップグレードできるもの
Crystal各種(クリスタル各種
*Black、 Blue、Green,、Grey、 Red、White、Yellowの7種類)を使うと.....
       装備を標準から「+」の付いた進化版にアップグレードできる。

クラフトに使うと効果が追加されるものは....        
Bell of Doom(ベル・オブ・ドゥーム):破滅のベル。
       スキルDaze Resistance(デイズ・レジスタンス)を追加。
Big Soulstone(ビッグ・ソウルストーン:大きな魂の石) を使うと.....
       スキルPoison Resistance(ポイゾン・レジスタント:毒無効)追加。
Curious Dust(キューリアス・ダスト:奇妙なちり)を使うと......
       コンディションSniper(スナイパー効果、運50%アップ)追加。
Snaffled Ruby(スナッフルドゥ・ルビー:盗まれたルビー)を使うと......
       コンディションSniper(スナイパー効果、運50%アップ)追加。
Essence of the Sun(エッセンス・オブ・ザ・サン:太陽の素)を使うと......
       スキルBe full(ビィ・フル、Food Barの減りが
       少なくなる)効果追加。
       コンディションProtected(プロテクト効果、守り25%アップ)追加.。
Rare Obsidian(レア・オブシディアン:貴重な黒曜石)を使うと....
       スキルWorsened Resistance(ウースセンドゥ・レジスタント
       :悪化状態無効、力、守り、速さ、運が40%ダウンするのを
       無効にする)追加。
Shiver of the Moon(シバー・オブ・ザ・ムーン:月の破片)を使うと....
       パッシブスキル Initial Strike(イニシャル・ストライク、パーティーの
       最初の一手がダメージ2倍)効果追加。
Toxic lxiolit(トキシック・イクスィオライト:有毒な結晶) を使うと....
       コンディションHasted(ヘイステッドゥ効果、速さ50%アップ)追加。
       Pegmatite(ペグマタイト:マグマが固結する際にできる
       結晶体)の一種である鉱物(ミネラル)。
Essence of the Moon(エッセンス・オブ・ザ・ムーン:月の素)を使うと...
       スキルItem Master(アイテム・マスター:サブターンコストなしで
       アイテム使用可能)とコンディションInflated(インフレイテッドゥ
       :膨張効果、HP最大値が2倍)を追加。

クラフトに使えないものは....        
売却してお金にするしか使い道のないものです。
Bag of Wool
Copper
Demon Scales
Diamond
Dirty Fingernails
Fabrics
Firewood
Frozen Tear
Giant Opal
Glass Shard
Gold Bar
Hardened Cobalt
Iron Ore
Lucky Paw
Mystic Oleander
Rainbow Bar
Rainbow Bar Stack
Silver Nugget
Small Soulstone
Titanium Bar
Yellow Ruby


Crystalを使ったクラフトの例

クラフトに使うクリスタルの選択
クリスタルの種類によってはクラフトができない場合があります。
下はGrey Crystal(グレイ・クリスタル)で強化しようとしたときです。
メッセージは...
この材料を混ぜてアイテム強化はできないでしょうね。
了解です
gz9qzKUwRU5AsyW1434103916_1434103969.jpg


では今度はBlue Crystal(ブルー・クリスタル)でやってみましょう。
メッセージは...
混ぜると戻せなくなりますよ!
ほんとにいいんですか?
・やめときます
お願いします
ctMHU9Oca1GtwTA1434103722_1434103891.jpg


「+」のついた進化版の完成です。
2015-06-12_162349.jpg


最後にMaterials(材料)についてですが
トロフィー関連で必要な物はすべて集めなおすことが可能です。
Ice Wings(アイス・ウイングス:氷の羽)など敵が落とさないアイテムも
しばらくすると復活しているので後で見に行くといいでしょう。









関連記事

0Comments

There are no comments yet.

コメントする