menu

「Rainbow Moon」その16~「Thief Citadel 」に潜入。

よく見ないと間違える。Thief(シーフ)は青っぽい。
RM 2014 1201 1700 top





「Rainbow Moon」プレイメモその16。





新たな仲間となったTrisha(トリシャ)と共に
Thief Citadel (シーフの砦)に潜入です。
その前に武器の相性に関してチュートリアルがありましたので
見てみます。


チュートリアル説明~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Weapon affinities:武器の相性



1/5ページ       

の戦闘時のダメージヒットの数字について:
これらは何を意味するのでしょうか?
ここではそのもう1つ別の見方から戦闘チュートリアルを説明します。

レインボームーンには全部で6タイプの武器があります。
剣、弓、槍、スリングショット(パチンコ)、斧、杖

どのキャラクターも、またモンスターもこれらの武器の1つを装備できます。
そして敵、味方、そのキャラクターにあった武器のタイプ次第で37.5%の
ボーナスダメージが発生します。


2014-11-30_153829.jpg



2/5ページ       

詳細が書かれたサークル表を見て下さい。
この表で説明します。

どの武器も別の武器に対して特別強い場合とい弱い場合
あります。アタックボーナスというのは矢印でつながる武器と武器の対戦
の時に発生します。その2つを比べると、矢印が指し示す武器のほうが弱い
攻撃になる
ことを示しています。


2014-11-30_153847.jpg


タイプは見た目と違う場合もあります。モンスターなどは
特に調べないとわかりません。Thief(シーフ)は剣タイプのように
見えますが斧タイプです。
2014-12-01_150953.jpg



3/5ページ       

敵を攻撃するときも敵から攻撃を受けるときもこのルールは
成り立つわけです。しかしサークル表の矢印で関係がない場合は
ボーナスアタックがない通常の対戦になります。

例えば、
剣の攻撃は弓タイプに対して:強い攻撃(+37.5%)
弓の攻撃は剣タイプに対して:弱い攻撃(-37.5%)
斧の攻撃は槍タイプに対して:通常の攻撃(ボーナス無し)


2014-11-30_153914.jpg



4/5ページ       

戦闘画面では攻撃ヒット時は色違いで表示されます。
:強い攻撃(+37.5%)
:弱い攻撃(-37.5%)
:通常の攻撃(ボーナス無し)


2014-11-30_153931.jpg



5/5ページ       

メインキャラクターは皆1つだけ特定の武器タイプを扱うことができます。
それは変わることはありません。装備メニューで武器タイプは分かります。

モンスターの武器タイプはメニューのBestiary(ベスティアリー:敵の記録)のほうで
表示されています。
*bestiaryは「中世の彩色された挿絵が載っているおしゃれな動物辞典」です。
ここでは単に「敵の記録」とします。


2014-11-30_153950.jpg

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~チュートリアル終わり







■■■メインクエスト■■■
Stella(ステラ)-その3


Thief Citadel(シーフ・シタドゥル)

シーフの砦に潜入です。
2014-11-30_065037.jpg


ずいぶん小分けされたダンジョンですね。
さすがシーフ敵の侵入を防ぐための造りか...立て札にはしっかりシーフの砦とあったが。
2014-12-01_104146.jpg


鍵が掛かっています。
Thief Citadel Key(シーフの砦の鍵)で潜入。
2014-12-01_104537.jpg




Chest(宝箱)の中身は      
松明がいくつかと

Fight Pattern 02:陣形2、中身はSafe Cover(セーフカバー)
(上の表記)陣形は戦闘が始まる前に決めるもの。
*陣形の説明は全てこのように書かれていますので今後省略します。


2014-12-01_104925.jpg
2014-12-01_105257.jpg

リーダーを戦闘に後ろに仲間。今の状況にピッタシです。






ここでチュートリアルがでてきました。陣形についてです。


チュートリアル説明~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
New fight pattern found:新しく見つけた陣形



1/1ページ       

新たな陣形を見つけましたね。それは所持品の中にしまってあります。
その陣形を使えるようにするためには所持品のMisc Item(その他のアイテム)
から探して使って下さい
。その後はメニューのgroup(グループ)から
新しい陣形を選べるようになれます。

すご技:さらに他の陣形もあとで見つけていくことになるでしょう。
こまめに陣形をチェックするようにして、戦闘スタイルを調節していって下さい。


2014-12-01_110557.jpg

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~チュートリアル終わり



Thief(シーフ)


Thie(シーフ)...       
Lv5のWannabe Hero(ワナビー・ヒーロー)よりHPが3倍程で、
その他も少し強いぐらい。マイキャラクターがThief(シーフ)と同等のLv7になれば
それほど困らないはず。
2014-12-01_120109.jpg


Baldren(ボールドレン)が前衛で貝になって、
後方からTrisha(トリシャ)の弓。
パラメーターを上げるレインボーパールを集めるにはそのキャラで倒しきらないと
そのキャラのものにはならない
のでいったん外に出てサクサク倒せる敵でパールを
集めたほうが楽な場合もあります。
2014-12-01_141107.jpg




とりあえず
Trisha(トリシャ)に稼がせてあげます。

Trisha(トリシャ)、やっちゃっていいよ。
2014-12-01_140739.jpg



!...

2014-12-01_140708.jpg


....
逃げられました。
Thief(シーフ)にはスキル技Free(脱出)がありました。





つづく。













関連記事

0Comments

There are no comments yet.

コメントする