「Rainbow Moon」その8~初めての小ボス「Gene Bee」。
特定の敵との戦闘ステージは固定ですが
配置はランダムです。自分の位置が不利と思ったら退いて
再び仕切り直すといい位置取りになることも。...でも勝てなかった。

「Rainbow Moon」プレイメモその8。
●サイドクエスト
No.2 Alchemy Experiments-その2
(アルケミー・エクスペリメンツ:錬金術の研究)
Stella(ステラ)の庭の裏手にいるEccmold(エクモルド)は錬金術の材料となる
素材を必要としていた。Baldren(ボールドレン)は彼に頼まれその材料を探すことになった。
その素材はImp Horn(インプの角)、Colorful Sting(カラフルな針)それぞれ1つずつだ。
Imp Horn(インプの角)はレアです。
でも1つだけですからひたすらTrial Imp(厄介者インプ)を倒しましょう。

Colorful Sting(カラフルな針)はTiny Bee(すごくちっちゃいハチ)が落とします。

素材調達
揃ったのでEccmold(エクモルド)のところに持っていきます。

Eccmold(エクモルド):
戻ってきてくれたんだね!
素材は見つかったかい?

調達してほしいアイテム
所持数4 必要数1 調達アイテム名:Colorful Sting(カラフルな針)
所持数1 必要数1 調達アイテム名:Imp Horn(インプの角)
どうしますか?お選び下さい:
・キャンセル
・調達する
調達します。
Eccmold(エクモルド):
す、すごいよ、やってくれるよ君?
シィーーー、静かに.....(ステラに聞こえちゃまずいんだった)

Eccmold(エクモルド):
............
よし!さっそく作業を始めるぞ。
まずポーション...それと少々のマナ、さらに針を...うんんん、
うん...いいぞいいぞ、いい感じで来てる....最後に角を足して....
さあ出来るぞ、来い来い来い....
.............
やばいいいい!!!!
なんてこったぁ、化け物ができちまった!
逃げろ、逃げろ、逃げるんだぁぁぁぁ!!!
化け物ができてしまったようです。
どうしますか?お選び下さい:
・キャンセル
・全力で戦う
全力で戦います。
ボス Gene Bee(人造バチ)
Eccmold(エクモルド)の錬金術はGene bee(人造バチ)を創り出してしまった。
戦闘モードに突入です。
小ボス Lv7 Gene Bee(ジン・ビー:人造バチ)
*本当のボスは戦闘開始時に「BOSS」の表示があります。この敵は
それがありませんが特別な敵で強いので小ボスとしました
*「gene」は「遺伝子」という意味ですが、
錬金術ということで「人造」という言葉を選びました。
非常に強いです。
見た目強そうですがそれ以上に高い戦闘力です。
Lv7、力38、HP450、MP15は何に使うのか?特技とかあるのでしょうか。

まともに戦うのは危険です。回り込んで...
ダメだ。
ああぁ。

ああ~連続攻撃です。

....

回り込む意味がありませんね。この野原では....

.....
やられました。
全然勝てる気がしませんね。障害物とか複雑に入り組んだ場所なら
やってやれることもんないのですがこの何も無い野原では完全アウェーです。
Baldren(ボールドレン)Lv5でパラメーターも上げられるだけ上げたのですが
まだ早かったようです。
敗北のチュートリアルが出ましたので見てみましょう。
チュートリアル説明~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Defeat:敗北
1/3ページ

2/3ページ

3/3ページ

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~チュートリアル終わり
次回はメインクエストに戻ります。
配置はランダムです。自分の位置が不利と思ったら退いて
再び仕切り直すといい位置取りになることも。...でも勝てなかった。

「Rainbow Moon」プレイメモその8。
●サイドクエスト
No.2 Alchemy Experiments-その2
(アルケミー・エクスペリメンツ:錬金術の研究)
Stella(ステラ)の庭の裏手にいるEccmold(エクモルド)は錬金術の材料となる
素材を必要としていた。Baldren(ボールドレン)は彼に頼まれその材料を探すことになった。
その素材はImp Horn(インプの角)、Colorful Sting(カラフルな針)それぞれ1つずつだ。
Imp Horn(インプの角)はレアです。
でも1つだけですからひたすらTrial Imp(厄介者インプ)を倒しましょう。

Colorful Sting(カラフルな針)はTiny Bee(すごくちっちゃいハチ)が落とします。

素材調達
揃ったのでEccmold(エクモルド)のところに持っていきます。


戻ってきてくれたんだね!
素材は見つかったかい?

調達してほしいアイテム
所持数4 必要数1 調達アイテム名:Colorful Sting(カラフルな針)
所持数1 必要数1 調達アイテム名:Imp Horn(インプの角)
どうしますか?お選び下さい:
・キャンセル
・調達する
調達します。

す、すごいよ、やってくれるよ君?
シィーーー、静かに.....(ステラに聞こえちゃまずいんだった)


............
よし!さっそく作業を始めるぞ。
まずポーション...それと少々のマナ、さらに針を...うんんん、
うん...いいぞいいぞ、いい感じで来てる....最後に角を足して....
さあ出来るぞ、来い来い来い....
.............
やばいいいい!!!!
なんてこったぁ、化け物ができちまった!
逃げろ、逃げろ、逃げるんだぁぁぁぁ!!!
化け物ができてしまったようです。
どうしますか?お選び下さい:
・キャンセル
・全力で戦う
全力で戦います。
ボス Gene Bee(人造バチ)
Eccmold(エクモルド)の錬金術はGene bee(人造バチ)を創り出してしまった。
戦闘モードに突入です。
小ボス Lv7 Gene Bee(ジン・ビー:人造バチ)
*本当のボスは戦闘開始時に「BOSS」の表示があります。この敵は
それがありませんが特別な敵で強いので小ボスとしました
*「gene」は「遺伝子」という意味ですが、
錬金術ということで「人造」という言葉を選びました。
非常に強いです。
見た目強そうですがそれ以上に高い戦闘力です。
Lv7、力38、HP450、MP15は何に使うのか?特技とかあるのでしょうか。

まともに戦うのは危険です。回り込んで...
ダメだ。
ああぁ。

ああ~連続攻撃です。

....

回り込む意味がありませんね。この野原では....

.....
やられました。
全然勝てる気がしませんね。障害物とか複雑に入り組んだ場所なら
やってやれることもんないのですがこの何も無い野原では完全アウェーです。
Baldren(ボールドレン)Lv5でパラメーターも上げられるだけ上げたのですが
まだ早かったようです。
敗北のチュートリアルが出ましたので見てみましょう。
チュートリアル説明~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Defeat:敗北
1/3ページ
初敗北しましたね!でも慌てることはありません。戦闘で負けることは
大したことではありません。ですが戦略は考え直す必要がありますね。
戦闘モードでキャラクターメンバー全員の体力ポイント(HP)が無くなった場合でも
メインのキャラクターは体力1の状態で自動的に復活し、最後の戦闘に入る時に戻って
冒険を続けることができます。

2/3ページ
無駄な敗北を避けるためには、何に気をつけるべきかはここにあります。
-戦闘はescapeコマンドを選べば逃げることができます。
なので、やられてしまいそうな状態であったり、敵が強くて勝てそうにないような
戦闘なら自分のターンが来たらescapeコマンドを使えば逃げることが出来ます。
ただし、デメリットとしてどのキャラクターもその戦闘で得た経験値(XP)は
なかったことになることです。
-常にHPとMPが十分ある状態で戦闘が出来るようにしておきましょう。
回復アイテムを使ったり回復屋を頻繁に訪れて下さい。

3/3ページ
-savant(スキル屋)でキャラクターのパラメーターを上げてもらいましょう。
-道具屋で回復できるアイテムなどを買っておきましょう。
-最後にどのキャラクターも敵の攻撃ダメージを最小限に抑えるために
defence(防御)コマンドでターンを終了するように心がけましょう。
すご技:もしキャラクターが弱いと感じるなら、ランダムエンカウンターで
戦闘をしてレベルアップを図るといいでしょう。夜間のランダムエンカウンター
での戦闘は敵の数が多く、また頻繁に戦闘は発生しやすいです。
獲得したレンボーパールをsavant(スキル屋)で費やして
さらにキャラクターのパラメーターの底上げをしましょう。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~チュートリアル終わり
次回はメインクエストに戻ります。
- 関連記事
-
-
「Rainbow Moon」その10~初めてのダンジョンと装備強化。
-
「Rainbow Moon」その9~親切な「Ed Orable」。
-
「Rainbow Moon」その8~初めての小ボス「Gene Bee」。
-
「Rainbow Moon」その7~モンスターから素材集め。
-
「Rainbow Moon」その6~穴にはしごを架けて渡る。
-