「Dead Nation: Apocalypse Edition」その23~今度は空港に。
レア。サンタゾンビはどうやらお金をいっぱい持ってるようだ。
キャンペーンのここには必ずいるが、他では1回しか見ていないので
すごくレアなゾンビ。みんなの大好きな大金をプレゼントしてくれる。

「Dead Nation: Apocalypse Edition」のプレイメモその23。
スカーレットは感染症の治療の鍵となるダグラスの遺体を追っていた。
病院、墓地、列車、港を捜索してきたが遺体は.......
Highway to Hell
- Take the highway to Raven's Field airport
(ハイウェイでレイヴェン空港に向かえ)
プロローグ

遺体を載せた船はすでに出港してしまっていた。けれど船は皆、自動応答システムによって
運行の記録は港湾局のほうに常に送られているもの。
THe last entry in the logs detailed a vessel commandeered by the militaly,
headed for Raven's Field airport to the north.
最後の通信ログには軍隊によって徴発された大型船についての記録だった。
”Raven's Field airport(レイヴェンフィールド空港)に向けて、北方に出港”

港にある船はどれも壊れているものばかり、
他に空港に向かう手段は1つしかなかった......

.........そして私はハイウェイをたどっている。
悪い状況なんてもんじゃなかった。見渡せば玉突き事故の車が遠くまで続いていた。
それでも幸いなことは、.......徒歩でなら行けるってことね。

長い散歩道....
スカーレットがやつれ顔に.....
でも今度は空港だなんて、それはやつれるな。
section 1
ハイウェイ。基本的に前方から大群、そして後からも大群のパターン。
そこに大型ゾンビが混じっているので強い武器の強化、弾の補充は完全にする。
●ハイウウェイの下にいるゾンビ
ハイウウェイの下に投擲物や車もキャラを押し当てて下に落とすことが出来る。
車は落ちた衝撃でアラームが作動するので放っておけば下にいるゾンビも倒すことができる。
その前にフレアで上にいるゾンビも下に行かせてしまうのもいい。


●箱
・段差を乗り越えて赤いバスと横倒しになったトラックの場所にアーマー箱。

・"RESOGUN"の看板を過ぎて2台の青いバスの間にアーマー箱。


section 2
●Bonbie(ボンビー)ラッシュ
武器ショップを出るとBonbie(ボンビー)ラッシュが始まる。
その後もゾンビはたくさんくるのでMine(地雷)をおいて置くのがいい。

●箱
・戦車の脇から下にいった奥にアーマー箱。

・"REST A"(rest area:パーキングエリアのこと)と書かれた青い架け橋になった看板
を渡って左奥、トラックの横に小箱。銃の弾、フレア、グレネード。ランダム。

・見逃しやすいところ。道路が燃えている場所をラッシュで突っ切った上方。
炎ぎりぎりの場所にアーマー箱。

・エレベーターで降りた場所から下に向かって奥にアーマー箱。

section 3
ターミナル付近。開けた場所もなく、ハイウェイと
同じように攻略すればいい。
●箱
・崩れている道路を建物の脇を通って下に行くとバス。
その横に小箱x3。フレア、グレネード。

・バス、トラックと倉庫の間に小箱。

・倉庫の縁を伝って右にいった隅にアーマー箱。

・途中ゲート前に右に金網ゲートの中に入って小箱x2。銃の弾。
フレア。珍しいサンタゾンビがいる。

これでsection 3までクリア。
ステージ構成がシンプルなので敵が多くても攻略は楽ですね。
さあ、いよいよダグラスはどこ?
つづく。
キャンペーンのここには必ずいるが、他では1回しか見ていないので
すごくレアなゾンビ。みんなの大好きな大金をプレゼントしてくれる。

「Dead Nation: Apocalypse Edition」のプレイメモその23。
スカーレットは感染症の治療の鍵となるダグラスの遺体を追っていた。
病院、墓地、列車、港を捜索してきたが遺体は.......
Highway to Hell
- Take the highway to Raven's Field airport
(ハイウェイでレイヴェン空港に向かえ)
プロローグ

遺体を載せた船はすでに出港してしまっていた。けれど船は皆、自動応答システムによって
運行の記録は港湾局のほうに常に送られているもの。
THe last entry in the logs detailed a vessel commandeered by the militaly,
headed for Raven's Field airport to the north.
最後の通信ログには軍隊によって徴発された大型船についての記録だった。
”Raven's Field airport(レイヴェンフィールド空港)に向けて、北方に出港”

港にある船はどれも壊れているものばかり、
他に空港に向かう手段は1つしかなかった......

.........そして私はハイウェイをたどっている。
悪い状況なんてもんじゃなかった。見渡せば玉突き事故の車が遠くまで続いていた。
それでも幸いなことは、.......徒歩でなら行けるってことね。

長い散歩道....
スカーレットがやつれ顔に.....
でも今度は空港だなんて、それはやつれるな。
section 1
ハイウェイ。基本的に前方から大群、そして後からも大群のパターン。
そこに大型ゾンビが混じっているので強い武器の強化、弾の補充は完全にする。
●ハイウウェイの下にいるゾンビ
ハイウウェイの下に投擲物や車もキャラを押し当てて下に落とすことが出来る。
車は落ちた衝撃でアラームが作動するので放っておけば下にいるゾンビも倒すことができる。
その前にフレアで上にいるゾンビも下に行かせてしまうのもいい。


●箱
・段差を乗り越えて赤いバスと横倒しになったトラックの場所にアーマー箱。

・"RESOGUN"の看板を過ぎて2台の青いバスの間にアーマー箱。


section 2
●Bonbie(ボンビー)ラッシュ
武器ショップを出るとBonbie(ボンビー)ラッシュが始まる。
その後もゾンビはたくさんくるのでMine(地雷)をおいて置くのがいい。

●箱
・戦車の脇から下にいった奥にアーマー箱。

・"REST A"(rest area:パーキングエリアのこと)と書かれた青い架け橋になった看板
を渡って左奥、トラックの横に小箱。銃の弾、フレア、グレネード。ランダム。

・見逃しやすいところ。道路が燃えている場所をラッシュで突っ切った上方。
炎ぎりぎりの場所にアーマー箱。

・エレベーターで降りた場所から下に向かって奥にアーマー箱。

section 3
ターミナル付近。開けた場所もなく、ハイウェイと
同じように攻略すればいい。
●箱
・崩れている道路を建物の脇を通って下に行くとバス。
その横に小箱x3。フレア、グレネード。

・バス、トラックと倉庫の間に小箱。

・倉庫の縁を伝って右にいった隅にアーマー箱。

・途中ゲート前に右に金網ゲートの中に入って小箱x2。銃の弾。
フレア。珍しいサンタゾンビがいる。

これでsection 3までクリア。
ステージ構成がシンプルなので敵が多くても攻略は楽ですね。
さあ、いよいよダグラスはどこ?
つづく。
- 関連記事
-
-
「Dead Nation: Apocalypse Edition」その25~最後の人。
-
「Dead Nation: Apocalypse Edition」その24~滑走路。
-
「Dead Nation: Apocalypse Edition」その23~今度は空港に。
-
「Dead Nation: Apocalypse Edition」その22~ダグラス本当にいない。
-
「Dead Nation: Apocalypse Edition」その21~港のゾンビ男達。
-