menu

「Dead Nation: Apocalypse Edition」その3~ウォーミングアップ。

Galleryから。このゲーム、トロフィーは日本語表記されてます。
でもPS3版は未だでてないし、どうなんだろう?
DN top 4019


「Dead Nation: Apocalypse Edition」のプレイメモその3。


●その他のチュートリアル

前回のチュートリアルで教えてもらった事の他に次に動作ができる。
・リロード:[R3]
・ラッシュ(一瞬ダッシュ) :[L2]
*毒や火のダメージはラッシュをすることで収まる。
・投擲物の投げ: [L1]
*Grenade (手榴弾)は長押しで遠投ができる。
・銃器などの切換: [←]or[→]
・投擲物の切換 :[↑]or[↓]



武器ショップから通りにでたスカーレット。
食料と水を求めてガソリンスタンドを目指します。

The Beginning
- Get to the local gas statiom -

(始まり-ガソリンスタンドへ)
のつづき



section 2
右カーブの道路で短い距離の一本道。

パトカーが停まっていて、近くに警官もいる。
「おまわりさーん」と助けにきてもらおうとは思えません。
すでに奇妙な動きをしています。

警官ゾンビ。いろんなゾンビがいますが見た目、体格どおりの能力だと思います。
同じ警官ゾンビでも太っちょのゾンビは肉布団を巻いているということで
しぶといです。
BljPEmyCEAAeDZN.jpg

黄色い防護服装備のゾンビ登場。やや固い。
BljPhuOCMAAonyR.jpg


放置された車のトランクにはお金が残されているので
爆破してしまう前に回収したほうがいい。
むやみに銃を発砲して、車を傷つけないように注意。
*パワーショット一発でアラームは作動、または爆発モードに。


●memento(形見)について
紫色の光がかかり人物のプラカードがでている箱がある。
これがmemento(形見)入りの小箱。全部で40個あるようです。
1周で集まるのかは疑問。

小箱に関しては位置は決まっているもの内容はランダムのようです。
お金のみだった場合も額はランダム。

小箱②。section 3の武器ショップ手前の右。
BljPmW0CEAEilPM.jpg

BljPs-xCQAEdolZ.jpg

Not for the first time but certainly for the last,
Chaitanya was caught with their pants down.


Chaitanya(チャイタニャ)はよくアクシデントに巻き込まれる奴さ。

小箱③。section 3の武器ショップ手前の左
BljP_fDCAAAxy63.jpg

BljQGC0CMAAJq-N.jpg

Garlic Claire!You always did like tween novels,
pity you got vampires and zombies confused.


ニンニクを喰らいなさいっClaire(クレア)!彼女は子供向けのファンタジー小説が
本当に好きでヴァンパイアになりたがってるの。ゾンビ達が困ってるわよ。


話し口調なんで自分の訳が正しいかどうかわかりませんが、
memento(形見)というのは開発者達のメンバー紹介みたいですね。


武器ショップ到着。

箱④。武器ショップのある安全地帯にもあり。でもmemento(形見)は無し。
BljQOz0CEAAXSTo.jpg


ちなみに箱やトランクをすべて開けると”Perfect loot bonus"を貰えます。
lootとは戦利品ということです。
The Biginningはウォーミングアップ程度です。ここでいくつかのトロフィー
も獲得できるでしょう。

Bljxpo8CIAA79dU.jpg



小箱①の場所はsection 1のチュートリアルで「車のアラームを作動させてみよう」
の場所にあります。
消防車?の後ろの足掛け台ですね。
この時はmemento(形見)なし。

BljttYeCEAAaa_H.jpg


ハズレ!





関連記事

0Comments

There are no comments yet.

コメントする