「Dead Nation: Apocalypse Edition」その2~チュートリアル。
男:Jack McReady(ジャック・マクレディ)、38歳 、身長183cm
女:Scarlett Blake(スカーレット・ブレイク)、31歳 、身長178cm
スカーレットは178cmもある。肉体的にも強そうな女性だ。

「Dead Nation: Apocalypse Edition」のプレイメモその2。
このホテルが危険になってきたのでガソリンスタンドに向かう
ことにしたスカーレット。ホテル屋上より目指します。
The Beginning
- Get to the local gas statiom
(始まり-ガソリンスタンドへ)
section 1
下のバリケードは突破されたようだ。
もう屋上までゾンビは迫って来ていた。
屋上に出てこようとする手短なゾンビで試して撃ち。
(ちょっとしたお金稼ぎです。わずかですが。[R1]で射撃。
初めてやる人は気付かないかも。)

●チュートリアルメッセージについて
この動作をしないと緑色のメッセージがなかなか消えてくれないので
英語表記もいっしょに転載。
Use [L] to move
移動は[L]ステックだ。
Use [R] to aim and [R1] to fire
Try it and destroy the fuel tank on the next rooftop
武器は[R]スティックで狙い[R1]で撃て。
手始めに隣の建物の屋上にある燃料タンクを撃って爆破してみるんだ。

Hit [R2] to open the nearby creat
そこにある箱(アーマー箱)は[R2]で開けるんだ。
この箱でボディアーマー(ArmoShell#2)が解除されます。
(*アーマーは解除してしまえば2週目やシングルミッションでも
引継ぎます。)
Use [R2] for close combat or interaction
Try it with the second bridge to lower it!
近接攻撃や機械を作動させるなどの操作は[R2]だぞ。
次の橋で装置を作動して橋をかけてみるんだ。

Hold down [R1] to charge a powershot
[R1]を押し続けてみるんだ。いつもより強力なパワーショットを
撃てるようになるぞ。
(*パワーショットは貫通能力があり通常の敵なら一発で
倒せるヘッドショットになります。)
Shoot nearby car to set off it's alarm
近くの車を撃って、アラームを作動させてみるんだ。
やつらは音に反応するぞ。
アラームの作動にゾンビ達が車に集まってきた。
そして無我夢中で車を攻撃し続けはじめ、
ダメージを負った車は火を噴き、ものすごい大爆発。
ゾンビ達は爆煙とともに中に舞った。

あ、ありえん!けど面白いぞ。

武器ショップに到着。と、その時ショップの上に....。
.....
2mいや3mはあろういつものゾンビとは違った怪物が去っていった。
こちらに気付いてはいないようだ。

●武器ショップ
新たな武器を購入したり、持ってる武器の強化、解除されたアーマーの選択
ができる。またチェックポイントとしてセーブされる場所。
1週目を終えた感想では、
・初期装備の弾∞の銃の強化をメインにしたい。
他の強力な武器もいいが後にしたほうが良い。
弾切れをしてはもともこうもない。
・投擲物は必須になる。敵は数でやって来るので集中攻撃をくらわない
ためにもフレアやボム系はものすごく頼りになる。
・それとまだ必要ではないが先ほど顔見せした敵に対しては
一気に倒す必要がある。
急なジャンプ接近からの近接攻撃はかなり危険だ。
SMG(サブマシンガン)は持っておいた方が無難のようだ。
数でくるゾンビにも有効で汎用性がある。
おまけ。
オリジナルヒーロー&ヒロインだそうです。
何故にマスクとサングラス。花粉症か。

女:Scarlett Blake(スカーレット・ブレイク)、31歳 、身長178cm
スカーレットは178cmもある。肉体的にも強そうな女性だ。

「Dead Nation: Apocalypse Edition」のプレイメモその2。
このホテルが危険になってきたのでガソリンスタンドに向かう
ことにしたスカーレット。ホテル屋上より目指します。
The Beginning
- Get to the local gas statiom
(始まり-ガソリンスタンドへ)
section 1
下のバリケードは突破されたようだ。
もう屋上までゾンビは迫って来ていた。
屋上に出てこようとする手短なゾンビで試して撃ち。
(ちょっとしたお金稼ぎです。わずかですが。[R1]で射撃。
初めてやる人は気付かないかも。)

●チュートリアルメッセージについて
この動作をしないと緑色のメッセージがなかなか消えてくれないので
英語表記もいっしょに転載。
Use [L] to move
移動は[L]ステックだ。
Use [R] to aim and [R1] to fire
Try it and destroy the fuel tank on the next rooftop
武器は[R]スティックで狙い[R1]で撃て。
手始めに隣の建物の屋上にある燃料タンクを撃って爆破してみるんだ。

Hit [R2] to open the nearby creat
そこにある箱(アーマー箱)は[R2]で開けるんだ。
この箱でボディアーマー(ArmoShell#2)が解除されます。
(*アーマーは解除してしまえば2週目やシングルミッションでも
引継ぎます。)
Use [R2] for close combat or interaction
Try it with the second bridge to lower it!
近接攻撃や機械を作動させるなどの操作は[R2]だぞ。
次の橋で装置を作動して橋をかけてみるんだ。

Hold down [R1] to charge a powershot
[R1]を押し続けてみるんだ。いつもより強力なパワーショットを
撃てるようになるぞ。
(*パワーショットは貫通能力があり通常の敵なら一発で
倒せるヘッドショットになります。)
Shoot nearby car to set off it's alarm
近くの車を撃って、アラームを作動させてみるんだ。
やつらは音に反応するぞ。
アラームの作動にゾンビ達が車に集まってきた。
そして無我夢中で車を攻撃し続けはじめ、
ダメージを負った車は火を噴き、ものすごい大爆発。
ゾンビ達は爆煙とともに中に舞った。

あ、ありえん!けど面白いぞ。

武器ショップに到着。と、その時ショップの上に....。
.....
2mいや3mはあろういつものゾンビとは違った怪物が去っていった。
こちらに気付いてはいないようだ。

●武器ショップ
新たな武器を購入したり、持ってる武器の強化、解除されたアーマーの選択
ができる。またチェックポイントとしてセーブされる場所。
1週目を終えた感想では、
・初期装備の弾∞の銃の強化をメインにしたい。
他の強力な武器もいいが後にしたほうが良い。
弾切れをしてはもともこうもない。
・投擲物は必須になる。敵は数でやって来るので集中攻撃をくらわない
ためにもフレアやボム系はものすごく頼りになる。
・それとまだ必要ではないが先ほど顔見せした敵に対しては
一気に倒す必要がある。
急なジャンプ接近からの近接攻撃はかなり危険だ。
SMG(サブマシンガン)は持っておいた方が無難のようだ。
数でくるゾンビにも有効で汎用性がある。
おまけ。
オリジナルヒーロー&ヒロインだそうです。
何故にマスクとサングラス。花粉症か。

- 関連記事
-
-
「Dead Nation: Apocalypse Edition」その5~ガソリンスタンド到着。
-
「Dead Nation: Apocalypse Edition」その4~ふわふわ赤玉の正体。
-
「Dead Nation: Apocalypse Edition」その3~ウォーミングアップ。
-
「Dead Nation: Apocalypse Edition」その2~チュートリアル。
-
「Dead Nation: Apocalypse Edition」その1~かじられたけど特別な人。
-