「ROCKET LEAGUE(ロケット・リーグ)」ゲーム紹介。
ほんとは$19もするのにタダなんて....「ROCKET LEAGUE(ロケット・リーグ)」ゲーム紹介。7月北米プラスのフリーゲームとしても配信されている「ROCKET LEAGUE(ロケット・リーグ)」の紹介です。カーフットサル「ROCKET LEAGUE」とは「ROCKET LEAGUE(ロケット・リーグ)」は車を使ったサッカーゲームです。サッカーというよりはフットサルですね。ちょっとした時間に楽しむマルチゲームとしてうってつけ、超大作に時間を取れない人、バ...
「Rainbow Moon」その71~部族の試練。
モンスターの道具屋はいつでも営業中。「Rainbow Moon」プレイメモその71。Rilrom(リルォム)の企てに参加することになったBaldren(ボールドレン)はモンスターの部族に潜入するためにDrajight(ドラジィト)という者に会いに行った。■■■メインクエスト■■■モンスターランド - その2部族の試練Drajight(ドラジィト)は南西の砦のような場所にいる。Wide Steppe(ワイド・ステップ)の南端だ。途中にあるレインボーメダルを回収。レインボ...
「Magicka 2」その4~基本エレメント魔法修得完了。
プロローグステージ最初。Fire(ファイア)とEarth(アース)を覚えたらここに戻って。ファイアーボールの練習だ。ステージは高低差があるので、強弱を調節して上手く落として見よう。クモ(?)の骨に当てたらトロフィーを獲得できます。 Pet Sematary(ペットの墓場): 君らの最愛のペットの名残りを汚しなさい、 ただしメインキャンペーンで。ペット?...あれを魔法学校で飼っていたということなのか。おそらく、目が可愛かったとか...
「Rainbow Moon」その70~ようこそ、モンスターランドへ。
その土地の大量戦を制することができたらもう大丈夫。1つの目安になりますね。「Rainbow Moon」プレイメモその70。■■■メインクエスト■■■モンスターランド - その1「!」を目指して...前回これから探す3つのアーティファクトの大まかな場所がわかったのですが、その1つEuran(ユーラン)の南東にあるとされるアーティファクトを目指しているようです。はぐれモンスター到着ここは人が作った砦のようだ。 Rilrom(リルォム): ...
「Rainbow Moon」その69~アーティファクトの行方。
共喰い? Steel Golem(スティール・ゴーレム)の合体スキル技Melting Might(メルティング・マイト:融解力)はSteel Golem(スティール・ゴーレム)同士でも行うことがある。油断してはならない。「Rainbow Moon」プレイメモその69。Baldren(ボールドレン)達はFjordawik( フィヨーダウィク)にて4つ目のアーティファクトEthereal Spike(エセリアル・スパイク:希薄な釘)を手に入れた。そして次なるアーティファクトを見つけるためにOra...