「Rainbow Moon」その28~初めてのアクセサリー。
道具屋の旗にカートマーク。「Rainbow Moon」プレイメモその28。Orad(オラド)にてMeneres(メネレス)の家の地下に入る予定でしたが。その前に装備を整えたほうがいいので、まずその辺をチュートリアルを交えて紹介です。巻物屋周辺のことが主な内容です。●装備準備をしようOrad(オラド)には武器屋と防具屋があります。防具屋では新しい装備部分に装備できる”アクセサリー”あります。場所はOrad(オラド)の中央辺りです。北にArmor Sh...
「Rainbow Moon」その27~「Rusty Green Key」を追って。
これはGorodo(ゴロド)です。........言いたいことはわかります。「Rainbow Moon」プレイメモその27。Gorodo(ゴロド)は仲間の戦士Dozeru(ドゼル)に救援を望んだ。彼ならMojo of Tears(涙の魔石)の残りを見つけるのに助けになってくれるはずだ。■■■メインクエスト - Dozeru(ドゼル) - その1■■■●目的はDozeru(ドゼル)の捜索Orad(オラド)の街は大きく、メインクエスト、サイドクエストも混み合いますので主要なメインの目的を確認。目...
「Rainbow Moon」その26~「Gorodo」の魔力のパワー。
Well(井戸)には秘密があるらしい。It's not the day to fulfill dreams! 夢がかなう日ではない!・了解です。「Rainbow Moon」プレイメモその26。Gorodo(ゴロド)の魔力のパワーとは宝石の欠片であった。しかしそれはシーフの集団に盗まれてしまっていた。シーフ達はWind Coarst(ウインドコースト)の南東にいるらしい。小さな村があるので住民に聞けば何か分かるかもしれない。■■■メインクエスト - Gorodo(ゴロド) - その4■■■「ZZ...
「Rainbow Moon」その25~「Gorodo」と「Begajia」の恋。
今回のサイドクエスト「The Flowers(花)」はプレイスタイル”Adventuresome(冒険野郎タイプ)”でやると750RCを得られるというクエストです。ただこのタイプを選んでプレイすると裸一貫無一文でのスタートとなり、結局装備を揃えることにRCを使いますのであまり恩恵はないように感じます。「Rainbow Moon」プレイメモその25。Baldren(ボールドレン)はWind Coarst(ウインドコースト)で出会った戦士Gorodo(ゴロド)に女友達のBegajia...
「Rainbow Moon」その24~「Skeleton」の盗み癖。
苦労してるんだね。「Rainbow Moon」プレイメモその24。Barob(バロブ)のベルトを取り返すためにGorodo(ゴロド)の家の地下に入ったBaldren(ボールドレン)。進んだ先にはベルトをくすねた犯人らしきモンスターが....●サイドクエストNo.4 - Barob's Belt(バロブのベルト) - その2(おわり)●Skeleton(スケルトン)x3、通常のSkeleton(スケルトン)と同じ。槍タイプなので弓タイプのTrisha(トリシャ)には有利です。特徴はスピードを速く...